「おとこ(YouTuber)」のメンバー/ゲンとゴウのプロフィールやチャンネル名の由来は?

スポンサーリンク
ユーチューバー

「男が1日生理体験をして女性の気持ちを理解してみた」などの動画で若者を中心に支持されている二人組男性YouTuberの「おとこ」。

真っ黒の衣装で髪をジェルで固め長崎弁で話す姿はとっても男らしいと人気です。
そんな二人のチャンネル名の由来やプロフィールなどまとめてみました!

一気にチャンネル登録者数も伸びてきているので要チェックなユーチューバーさんです!

人気急上昇中のYouTuber「おとこ」とは?チャンネル名の由来は?

二人のチャンネル名「おとこ」はとっても覚えやすくて印象的ですよね。

由来は「男らしくいきたい、覚えやすい、言いやすい」という理由で「おとこ」というチャンネル名にしたそうです。

漢字だと多くの検索に埋もれてしまうので平仮名にしたと語っています。

九州男児で見た目もワイルド、動画の企画も男ならではの企画が多いので「おとこ」というチャンネル名はぴったりですね!

男性ならではの視点でつくられた動画は男性の支持だけでなく、女性からも多く支持されているようです。

YouTuber「おとこ」のメンバーは「ゲン」と「ゴウ」

元々「こうへい」と「けんしん」という名前で活動していた二人ですが、最近二人とも改名し、こうへい→ゲン、けんしん→ゴウへ改名しました。

お互いの相手の名前の最初の二文字から取ったとのことですが、それは解散しないということの証明で、おじいさんになるまで一緒にいようという理由だそうです。

そんなアツイ二人のプロフィールはこちら。

おとこ(YouTuber)ゲンのプロフィール

  • 改名前の本名:こうへい
  • 生年月日:平成7年7月28日 しし座
  • 年齢:24歳(2020年の誕生日で25歳)
  • 血液型:O型
  • 出身:長崎県
  • 身長:175.5㎝

YouTubeをやるきっかけをつくった本人で、入院していた時にYouTubeをよく見ていてYouTubeをやろうと思ったそうです。

0を1にできる発想力のある人で、賢く、変化を恐れない人だと相方のゴウさんは語っています。入院していた時に死にかけたことがあるそうです。

おとこ(YouTuber)ゴウのプロフィール

  • 改名前の本名:けんしん
  • 生年月日:平成8年2月15日 みずがめ座
  • 年齢:24歳(2020年時点)
  • 血液型:A型
  • 出身:長崎県
  • 身長:169㎝

彫りが深い顔立ちですが純日本人です。
目がクリっと大きくて笑うととても可愛いですよね!

得意料理は豚丼なんだそう。オールバックの髪型が良く似合っています。
芸人の千鳥さんが好きなようです。

自分がやろうと思ったことしかしないタイプで、行動力のある人だと相方のゲンさんは語っています。

 

スポンサーリンク

 

「ゲン」と「ゴウ」はイケメンだけど彼女はいるの?

ワイルドでカッコイイ見た目で心優しいお二人。
モテそうな雰囲気ですが、現在二人とも彼女はいないそうです。

ゲンさんの好きなタイプは「ご飯をおいしいという子」だそうで、匂いフェチ、結婚したいと思える人としか付き合わず、今までに3人とお付き合いしてきたと質問動画で語っています。

ゲンさんには姉がいて、お喋りでよく意地悪をされた経験から女性が苦手になってしまったそうで、18歳の時初めて彼女ができたそうです。くびれのある女性らしい人だったそうですよ。

女性が苦手なのは意外ですね!

一方ゴウさんは「雰囲気が可愛い子」がタイプだそうで、今までに4人とお付き合いをしてきました。

質問動画では過去の恋愛は「激しい恋愛をしてきた」と語っていますが、真相は謎です。

中2の時に初めて彼女ができたそうで、微妙な子だったけど一緒にいて楽しい子だったとのことです。

YouTuber「おとこ」の評判は?

男性が女性の気持ちを理解するために、生理や妊婦、産後、ピンヒールなどを1日体験するなど斬新な企画で男女問わず支持されています。

うわべだけ理解しようと言うのではなくガチで体験していて理解しようという姿勢が女性にも好感を持たれている理由だと思います。

その代わり同じように男性の身体や性についてなど、女性ではわからないことも包み隠さず動画で語っています。

どちらか一方だけでなくお互い理解し合おうという姿勢が素晴らしいと私は思いました!

心優しくて、考え方もしっかりしていることから、多くの視聴者から尊敬の気持ちがあふれるコメントが多く寄せられています。

とっても興味深い内容の企画をやっているので、気になる方はチェックしてみてください。

「誰でもできるバク転のやり方」や「20代男性の休日飯」などいろんな動画を多くあげていますので楽しめるはずです。

これからもっと人気や知名度もあがっていくと思いますので要チェックですよ!

今回のまとめ

  • チャンネル名の由来は覚えやすくて言いやすく、男らしくいきたいということ
  • 最近改名し、お互い相方の本名の最初の二文字を取り解散しないことの証明としている
  • 二人とも彼女はいない
  • 斬新で考えさせられる企画が多く、若い男女から支持されている

アツイ九州男児の「おとこ」。注目度が高いので今後、YouTubeに限らず他のメディアにも進出することがあるかもしれませんね。

これからまだまだチャンネル登録者数も伸びるはずなので要チェックですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました