千鳥大悟はアルコール依存症!?番組で手の震えやキッチンドリンカー状態

スポンサーリンク
テレビ番組の話題

いつもは深夜に放送されている「テレビ千鳥」がM-1直後に放送され、関西では18%の高視聴率だったそうです。

かく言う私もガッツリ楽しんで見たわけですが、気になったのが料理をする大悟さん。

ノブさんのツッコミが入ってましたが、味見をするスプーンを持つ手がものすごい震えてるんですよ!

「それを言うな!」と大悟さんも言ってましたが、わざとやってる感じでもなかったです。

大悟さんは無類のお酒好きで知られていますが、手の震えはアルコール依存症なのでしょうか?

家族がアル中で入院した経験のある管理人が体験談含めまとめました!

手の震えはアルコール依存症の離脱症状の1つではある

アラサーの私からするとお笑い芸人さんの茶化しなどで、「アルコール依存(アル中)=手の震え」というイメージが何となくありました。

昔は今ほどコンプライアンスが厳しくなかったので、テレビでしょっちゅうそういうのを茶化していて、飲みが一丁前じゃないと大人じゃないみたいな風潮がありましたので、手の震えはアルコールと結びついてる人も多いのではないでしょうか。

事実、アルコール依存症ではお酒を飲まないでいると数時間で離脱症状が起こります。

その離脱症状の1つに手の震えも含まれます。

私の家族もアルコール依存症で治療を受けた経験がありますが、離脱症状を感じて飲まずにいられずTPOを考えず飲もうとするようになってくると高確率で依存症と診断される傾向にありますね。

※離脱症状は手の震えだけでなくイライラや寝汗などさまざまあります。

芸能人さんの場合は番組内の飲酒でも1つの演出になってしまいますので笑って終わりになりがちですが、大悟さんの普段のお酒の失敗を見ていくとアルコール依存症のチェックシートに当てはまる行動が多いと思われます。(私は医師ではないので確実ではありません。ご了承ください)

実際私の家族も「え!この程度で?」と思っていたくらいで軽度のアルコール依存症と診断されて3カ月入院しましたので・・。

【体験談】アルコール依存症ってけっこう簡単に診断されちゃう

アルコール依存症と診断される大きな要因の1つが、周囲に迷惑をかけることが分かっているのに飲むのを止められない・それまでに抜けるから大丈夫と自分の都合よく判断する状態です。

例えば次の日朝早く仕事なのに1杯だけと言いながら止められないとか、車やバイクなのに少しくらいなら大丈夫と我慢できないなどです。

これは家族が病院に行った時このような状態で、これでアルコール依存症と診断されて入院しました。

世間のイメージからしたら「え!こんな人いっぱいいるじゃん!」と思いますよね。

私もそうだったのでビックリしました。

千鳥大悟はアルコール依存症!?

千鳥大悟さんの場合はお酒で数々失敗談があるようです。

  • 前夜に飲み過ぎ、翌日の収録に遅刻(石橋貴明のたいむとんねるのロケ)
  • 二日酔いのまま参加したアメトーークの収録中に嘔吐(朝5時半のロケなのに3時まで飲んでた)
  • ヒロミさんとの初共演に大遅刻、真冬にも関わらずパンイチで行った

この他にもトミーズ雅さんを遅刻で待たせるなど前夜の飲酒のせいで遅刻することは常習犯みたいですね。

絶対遅刻できない!と思うような先輩との仕事にも大悟さんは遅刻してます(笑)
※笑っちゃいけない

大悟さんは大御所の志村けんさんに可愛がられていることもあり、それを含めると毎日のようにお酒を大量に飲んでいるようです。

50代以上の芸能界の先輩からしたら飲んでの失敗には寛大な傾向があって、むしろ「面白い」と気に入られるためあまり問題にはならないんですね。

ただマネージャーさんや他の裏方さんには確実に迷惑になっていますし、それでもお酒を控えたり止めたりできないところを見るとアルコール依存症と診断されてもおかしくないのかなと思います。

お笑い芸人という特殊な職業ゆえに許されているという感じですね。

今回のまとめ

  • 手の震えはアルコール依存症の離脱症状の1つではある
  • 千鳥大悟さんがアル中かは判断しかねるが、アル中で入院した管理人の家族に比べてもかなりアルコール依存症と診断される可能性は高そう

アルコール依存症って本人は「自分が病気になるだけだからいい」とか言うんですけど、何が嫌かって周りが不幸になるからなんですよね。

また飲んで帰ってきて暴言を言われるんじゃないかとか、嫌な思いをするのは家族とか周りなんですよ。

それを考えられなくなってる時点で心の病気っぽいのは薄々分かりますよねぇ・・・。

何より大悟さんも体が第一の仕事ですので心配です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました