台風15号の被害で千葉県内の方は不便な生活を強いられていると思います。心よりお見舞い申し上げます。くれぐれも健康にだけは注意してください。
今回は現在Twitterで確認できる施設を無料開放してくださっている場所をまとめました。
主にお風呂になりますが、役立てていただければ幸いです。
もくじ
無料Wi-Fiの「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」が解放中
ドコモとKDDI、ソフトバンクはWi?Fiを千葉県の駅や商業施設などで開放。スマホやパソコンをWi?Fiが設置されている場所に持っていき、ネットワーク名を「00000JAPAN」に設定すると、契約している携帯会社に関わらずネットが無料で使えるようになる。https://t.co/uWO9idWCzk
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) September 11, 2019
00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)という無料Wi-Fiが解放されています。
これは東日本大震災後にできた制度で、契約している携帯会社関係なく誰でも使えるWi-Fiです。
使い方は「設定」アプリのWi-Fiをタップし、ネットワーク選択で「00000JAPAN」というSSIDを選ぶだけです。
このWi-Fiは誰でも無料で使えるようになっている反面、セキュリティ(パスワード)がかかっていません。
そのためネットバンキングやクレジットカードの番号を入力するなど、大事な情報のやり取りはしないようにしてくださいね!
浴場を開放してくださっている施設
千葉県内で9月11日(水)15:00現在確認できているお風呂を開放してくださっている施設です。
基本的に11日時点の情報ですので、12日以降に言及していない施設に関しては開放が終わってしまったり情報が変わる可能性がありますのでご注意ください。
ホテル三日月グループ
千葉の停電で「ホテル三日月」が大浴場を無料開放。初日は1千人が利用 #SmartNews
自分たちが社会に対してどんな貢献をしていきたいかを、明確にして共有できている組織は、こういう時に採算度外視の決断がすぐにできるんだろうな。 https://t.co/zEtL1X2z78
— 滝口景太郎/編集者になりたい人 (@takkyedit) September 11, 2019
ホテル三日月グループで大浴場の無料開放
- 勝浦ホテル三日月(勝浦市)
開放時間:午後3~9時まで
対象:勝浦市、いすみ市、御宿町、大多喜町の住民の方 - 鴨川ホテル三日月(鴨川市)
開放時間:午後2~10時まで
対象:鴨川市民の方
※鴨川ホテル三日月では停電が続いている限りは無料開放を行う予定
スポーツクラブビッグエス
【スポーツクラブ ビッグ・エス木更津】さんが、停電・断水でお困りの方に、施設開放をなさっているそうです。????
千葉県木更津市請西2-5-15 0438-36-6221
10:00~21:30
○携帯電話・スマートフォンの充電
○飲料水
○シャワー
○レストスペース
詳細は→ https://t.co/kNTTuy2Enb— みゆき (@miyukinan) September 11, 2019
- スポーツクラブ「ビッグ・エス木更津」
開放時間:10時~21時30分
ご利用いただける方:会員外で当クラブ近隣にお住まいの方 - スポーツクラブ「ビッグ・エス千城台」
開放時間:10時~23時
ご利用いただける方:会員外で当クラブ近隣にお住まいの方
千葉市内の各施設
??千葉市情報
いきいきプラザなどのお風呂等を無料開放します開放時間 10時から21時
利用方法:事前連絡も不要ですので、ご利用ください。
期間:市内の停電、断水が解消するまで
??詳しい場所はHPを https://t.co/wa9HnOsmOJ— たかこ*全国ヘルプマーク普及ネットワーク&SDGs (@r2Nn7tlbQ2uqSDp) September 11, 2019
千葉市内のいきいきプラザ
開放時間:10時~21時
期間:千葉市内の断水が解消するまで
- 中央いきいきプラザ(シャワーのみ、設備不良のためぬるいです)
- 花見川いきいきプラザ
- 稲毛いきいきプラザ
- 緑いきいきプラザ
- 美浜いきいきプラザ(シャワーのみ)
- 障害者福祉センター(シャワーのみ)
千葉市の最新情報は市長のTwitterのリンクよりご確認ください。
ペットの避難(冷房付き)、市公共施設の温浴施設の開放について現在最終調整中です。詳細が決まり次第、市ホームページや広報広聴課アカウント(@Chiba_city_PR)で周知いたします。
— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) September 11, 2019
いすみ市内の各施設
#台風15号 で被災している、#千葉 #いすみ の
お風呂無料開放、ごみ出し、停電状況などの情報です。
シェアお願いします! pic.twitter.com/0hMtrMLxo2— バーシー@ルワンダラブvegan料理人 (椎葉康祐) (@bashi19911111) September 11, 2019
- つどいの家(午前10時~午後8時)
- ふるさと憩いの家(正午~午後8時)
- ヴィラそとぼう(正午~午後8時)
袖ヶ浦市
総合運動場のシャワーの開放について
本日、午後3時から総合運動場のシャワーを開放します。
入浴の用具などを持参のうえ、午後7時30分までに受付してください。
なお、混雑する場合には利用時間を制限することがありますのであらかじめご了承ください。— 千葉県袖ケ浦市(公式) (@sodegaura_city) September 11, 2019
- 総合運動場のシャワー
開放時間:9月11日午後3時~(午後7時30分までに受付)
※混雑の場合は利用時間の制限あり
※9月12日以降のことは未定
館山市
本日11日午後より館山自衛隊内を開放し、お風呂、洗濯、携帯充電が出来るとのことです。
お近くの方は是非ご利用ください。#台風15号 #台風被害 #千葉県 #鴨川市 #館山市 #支援 #自衛隊 #災害#拡散希望#拡散RTお願い致します pic.twitter.com/mPgZ5EVFx3
— 鴨川館山@千葉県 (@z85T0n1ilLQblo8) September 11, 2019
- 館山自衛隊の開放
開放時間:9月11日(水)午後~
佐倉市
【佐倉市じょーほー】
中志津の西部地域福祉センターでは
お風呂を無料開放しています。午後6時まで(受付午後5時半終了)
入浴中に携帯の充電もできます。
佐倉市西部地域福祉センター
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2丁目32?4
043-484-6197#佐倉市 #台風15号 pic.twitter.com/wD72ER7Keg— 佐倉ローカルメディア-さくらぶ- (@sakurabu_sakura) September 11, 2019
- 西部地域福祉センター
開放時間:9月11日(水)午後6時まで(受付は5時半まで)
鴨川市
鴨川市役所のHPが更新されました。
入浴施設の案内です。
本日も無料で開放してくださっています。◆鴨川ホテル三日月
時間:14:00~22:00
※駐車は必ずローソン脇駐車場へお願い致します。◆鴨川グランドホテル
時間:11:00~21:00◆鴨川館
時間:11:00~21:00 http://www.city.kamogawa.lg.jp/kinkyu/1568110626703.html— 鴨川館山@千葉県 (@z85T0n1ilLQblo8) September 11, 2019
- 鴨川グランドホテル
開放時間:11~21時 - 鴨川館
開放時間:11~21時
その他の施設の情報が入ったら、または12日(木)以降の情報がありましたら追記いたします。
ご覧になる日時によっては情報が古い場合がございます。
なるべく新しい情報をまとめていきますが、最終的にはご自身でご確認いただけますようお願い申し上げます。
コメント