ラグビー日本代表にまっちゃんに似てる選手が!?名前は中島イシレリ

スポンサーリンク
スポーツ

ラグビーワールドカップおもしろいですね!

普段あまり観ない私でも興奮するくらい日本代表の活躍が熱いです。

ルールもわかりやすく解説があり、これからも中継してほしいくらいですね。

そんな中2019年10月5日に行われたサモア戦で話題になった選手がいらっしゃいます。

「あれ?金髪にゴツイ体・・ダウンタウンのまっちゃん(松本人志)じゃね?」と。

今回はラグビー日本代表のまっちゃん似の選手について調査しました。

ラグビー日本代表まっちゃん(松本人志)に似てるのは中島イシレリ選手

ラグビーワールドカップのサモア戦で「あれ?ダウンタウンのまっちゃんに似てる人いない?」とネット上で話題になったのはこちらの選手です。

まっちゃんに似てるラグビー日本代表の選手は中島イシレリさんです。

実は私もサモア戦を見ていて「まっちゃんに似てるなぁ」と思っていたので、同じように思った人いっぱいいたんだ!と思って笑ってしまいました。

家で家族と「まっちゃんに似てるよね!」と話していたところでした。

金髪の坊主で、上半身がゴツイのがかなりまっちゃん(松本人志)さんとイメージ被りますよね!

ダウンタウンの松本さんと言えば最近は金髪坊主が定着、ガッチリと鍛えられた上半身も見慣れているので、脳内でイメージが重なったんだと思います。

クッキリした二重で目がクリっとしているところも似てますよね!

まっちゃんに似てる中島イシレリ選手を見たみんなの反応

かなり松本人志さんと中島イシレリ選手が似ていると思った方は多いみたいですね!

もちろん中島イシレリ選手の体はとても大きいので、「松本人志の最終形態」とか「レベル100のまっちゃん」とかおもしろい表現をしていますね(笑)

娘さんが中島イシレリ選手が映るたびに「まっちゃん」というもんだからもうそうとしか見えなくなったという方も(笑)

中島イシレリ選手のプロフィール

  • 名前:中島イシレリ
  • 旧名:イシレリ・ヴァカウタ(Isileli Vakauta)
  • 生年月日:1989年7月9日
  • 年齢:30歳
  • 身長:186cm
  • 体重:120kg
  • 出身:トンガ
  • 国籍:日本(2015年8月に日本に帰化)
  • 所属:神戸製鋼コベルコスティーラーズ
  • ポジション:プロップ(以前はロック、ナンバー8)

中島イシレリ選手はトンガ出身ですが日本に帰化し、日本代表に選ばれています。

ポジションはプロップ、ロック、ナンバー8と3つの場所をされるようです。

ワールドカップではプロップを任されており、スクラムの職人と呼ばれるスクラム最前列で相手と組むポジションです。

当然パワーが要求されるポジションであり、中島イシレリ選手の恵まれた体格からも任される理由が分かりますよね。

ロックやナンバー8もスクラムの2列目、3列目でフォワードのポジションですね。

ラグビー日本代表には2019年初選出。

以前のポジションからプロップに転向して1年での結果とのことです。それだけ信頼される結果を残しているからですよね。

見た目ではベテランの風格ですが、実はリーチマイケル主将よりも年下の30歳!

実はまだまだ若いイシレリ選手なのです。

中島イシレリ選手は結婚してる!妻は日本人で可愛い子ども!

中島イシレリ選手のお嫁さんは日本人で理恵さんと言います。イシレリ選手より1歳年下の29歳だそうです。

写真に写っているお子さんはロニー君で2歳。上のお子さんとのことなので下に弟さんか妹さんがいて、お子さんは2人いるようです。

なんとも意外なのがイシレリさんのあだ名は「ちゃあちゃん」だそうで。

あの体格とパワーからは想像付かない可愛らしいニックネームですが、やさしい目を見ると「ちゃあちゃん」かもななんて思ったりもしますね(笑)

馴れ初めは居酒屋で出会ったこと。

公共料金の支払いも分からないイシレリさんを理恵さんが手伝ったことがきっかけで、イシレリさんから当然のように家にさそわれたりするようになったことだそうです。

プライベートでも猛プッシュの一面!?外国の方は当たり前の距離の詰め方だったのかもしれませんね。

それであっという間に結婚まで行ったそうですよ。

お嫁さんも戸惑いつつもイシレリ選手に最初から好感があったんでしょうね!

今回のまとめ

ダウンタウンのまっちゃんに似てると話題になった中島イシレリ選手。

もうバッチリ覚えたのでこれからはより注目して観ることができそうです!応援していきますよ~!

気の早い方は年末の「笑ってはいけない」に中島イシレリ選手の出演を希望する声もありました(笑)

これはきっかけで、もっともっと日本でラグビー人気が盛り上がるといいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました