夢卓上クーラーの口コミ・評価を集めてみた!評判は良い・悪い?

スポンサーリンク
生活・お金

夏本番に向けてクーラーを買い替えたり、増設している方も多いのではないでしょうか?

今の時期にあのテレビCMテレビショッピングでおなじみの夢グループから夢卓上クーラーというものが発売されているのを見ました。

実は私、今年この夢卓上クーラーと似たような製品である「ここひえ」を先にテレフォンショッピングで見ていたので、夢卓上クーラーも気になってきまして(笑)

今回は夢卓上クーラーの口コミや評判について見ていきたいと思います!

夢卓上クーラーCMでの売り・推しポイントまとめ

実際にCMを見てみると、以下の点がセールスポイントのようです。

  • 持ち運びに便利でどこでも使える
  • 冷え過ぎない優しい冷風
  • LEDライト搭載で気分によって色が変えられる。
  • コスパの良さ(本体価格と電気代ともに)
  • 水を入れるだけ!

その他、水に氷を足すと更に冷たい空気が出てくるようです。

夢卓上クーラーの詳細スペックと価格

夢卓上クーラーの原理を調べてみると水の気化熱を利用した製品のようです。

気化熱とは一般的に、液体が気体となる段階で(蒸発することです)周りの熱を奪いながら蒸発していくことです。

お風呂やプールに入り、出た瞬間からスーッと冷たくなる感覚も、体表についた水滴が蒸発しようと体温を奪いながら気化しようとします。

その他に身近で気化熱を感じることが出来ると言えば、夏の定番である打ち水です。
この打ち水も地面に水を撒くことによって、その水が地面の熱を奪いながら蒸発していきます。なので原理は比較的簡単です。

1回の充電で約8時間使うことができ、仮に10時間ほどこの卓上クーラーを使ったとしても電気代がおよそ2.7円しかかからないそうなので、このご時世、テレワークをされている方でエアコンをつけるか悩んでいる人にとっては手軽に電気代も気にすることなく使用することが出来そうですね!

ただスペック表を見るとUSB電源と書いてあるので、AC電源につなぐアダプタが必要かもしれませんね。

  • サイズ:(約) 幅16.5x高さ16.9x奥行き17.7cm
  • 重量:(約) 本体900g
  • 材質:本体:ABS樹脂 フィルター:ABS樹脂・綿
  • 消費電力:DC5V 1.5~2.1A 5W(最大10W)
  • 水タンク容量:約750ml(約8時間使用可能)
  • ※7カラーLED照明、3段風量調整、USB電源

 

値段は通常価格1個税抜き9,960円のようです。

そこに初回限定割引で半額になり、もう1つサービスという形になっています。

夢卓上クーラーを初めて買う方は税込5,478円と非常に安価で2つも卓上クーラーをゲットすることができるということです。

送料が1500円、決済手数料が300円で1800円別途必要になります。

 

スポンサーリンク

 

夢卓上クーラーの口コミは?Twitterやネットでの評価を集めてみた

卓上クーラーを実際に購入した人のレビューを見ていきたいと思います!
が、しかし…あまり購入されている方が少ないようです^^;

どちらかというとショップジャパンで販売されているここひえが有名になったことで、夢卓上クーラーがやや押され気味になってしまったようです。

また購入している世代が若者ではなく、お年寄りの方に多いようでネット上ではなかなか夢卓上クーラーのレビューを見ることが出来ませんでした。

そのためネット上に上がっていた貴重な意見を見ていこうと思います。

こちらの方は恐らく使用されたのだと思いますが、意見的にはごもっともという感じですね^^;

そもそもこの手の卓上クーラーは部屋を冷やすものではなく、卓上クーラーを置いて送風口から10cm前後の場所を冷やすものなので、このご意見はかなり妥当ではないかな?と思います。

その他にもこんな意見を見つけました…

これに関しては融解熱といって、固体(ここで言う氷)から液体(氷が溶けて水になります)に相転移する際に必要な熱量で、気化熱を利用する夢卓上クーラーであれば、融解熱も利用できるはず…ですが、氷を入れたところで水のみの場合よりどの程度冷えが増すのかは不明です。

こちらは夢卓上クーラーに限らず、気化熱を利用する卓上クーラーはどれも水蒸気を部屋中に噴霧する感覚なので、卓上クーラーの送風口から数センチは涼しいかもしれませんが、卓上クーラーを利用している部屋自体の湿度は上がってムシムシするかもしれませんね。

実際に夢卓上クーラーを購入した方のレビューがあまりないだけに、他製品との比較が難しいのですが、「体を冷やしたくないからそこまで冷たくなくていい」「風を感じたい」というひとにはいいかもしれませんね!

 

 

スポンサーリンク

 

 

夢卓上クーラーの総合評価は?

CMでも風の冷たさというよりは体に優しい風を謳っているので、より冷えを求める方には少し物足りないかもしれません。

ショップジャパンで有名なここひえ以外にもAmazonや楽天市場でも類似商品は多く取り扱っているようで、中には機能がほとんど同じものもありました。

そのため何かに特化した機能は見受けられませんでした。

ただ夢グループ商品を購入する客層は高齢者が多いと見込まれることから、あまり多くの機能があっても使いこなせない、むしろ機能がシンプルである方が使いやすいと考える人も一定数おられることを想定していたのではないかと思います。

また夢卓上クーラーを使用することで、部屋の湿度が上がってしまうことも考えられますが、あくまでこの夢卓上クーラーは「卓上クーラーの機能」と「加湿」をアピールとしているので、この商品を販売する点ではデメリットというよりもむしろメリットとして捉えています。

今回のまとめ

今回は夢グループで昨年から販売されている夢卓上クーラーについて見ていきました。

風量も弱中強と変えることができる点や風向も手動ではありますが、ある程度変えることもでき、7色のLEDライトも搭載されていることから粗悪品ではないようです。

ただ何度も申し上げている通り、夢グループ商品を購入される客層は高齢者が圧倒的に多いため、あまり多くの機能をつけてもかえって扱いづらくなってしまうため、シンプルに風量とLEDライトのカラー変更のボタンのみに絞られているようにも思えます。

そしてこの製品だけでなく夢グループ商品全般を製造している会社リスタ株式会社についても調べてみましたが、めぼしいホームページが見つかりませんでした。
それだけに夢グループ独自商品の製造するためだけの企業なのか?と思いました。

またショップジャパンで販売されている今注目されているここひえのパクリでは?という声もありますが、夢卓上クーラーもショップジャパンの卓上クーラーも昨年に発売されているので、今更どちらがパクッたという議論の正誤は分かりかねます^^;

そんなことを言っていたらネット通販やネットショップで売られている類似品が全てパクリ商品になってしまいますよね( ˊᵕˋ 😉

話が脱線してしまいましたが、夢卓上クーラーは若い人達の求めている「クーラーガンガン状態」には物足りないものがあるかもしれませんが、高齢者の方にはちょうどいい製品と割り切っておくといいですね!

 

夢通訳機の記事はこちらからどうぞ!
夢通訳機(夢グループCM)の口コミ・評価まとめ!使い方やポケトークとの違いは?
夢通訳機は夢グループが販売している海外旅行や外国語の勉強に使える翻訳機ですね。 私もテレビCМで何度か見かけたことがあります。 住んでいる場所柄、通訳機の購入を考えていた私もレビューが気になっていました。 今や翻訳機そのものは...

コメント

タイトルとURLをコピーしました