夢グループ土鍋加工炊飯器の口コミ・評価まとめ!評価は良い・悪い?

スポンサーリンク
生活・お金

毎度おなじみの夢グループですが、今回は「夢グループ土鍋加工炊飯器」について見ていきたいと思います!

炊飯器は毎日使うものだし毎日食べるご飯の味に関わるので、評判が気になりますよね!

夢グループの土鍋炊飯器のスペック、価格、レビューはどうなのか、評判は良いのか悪いのか見ていきたいと思います!

スポンサーリンク

 

夢グループ土鍋加工炊飯器のCMでの売り・推しポイントまとめ

夢グループの土鍋加工炊飯器のセールスポイントをまとめます。

夢グループの炊飯器は「内釜に土鍋加工を施すことにより、細やかな泡立ちで沸騰し、まるでかまどで炊いたご飯のようにおいしく炊くことができる」そうです。

土鍋の内釜がなぜ良いのか?

土鍋は熱伝導がよく、蓄熱性が高いのが特徴です。
冬のお鍋で土鍋を使うと一旦沸騰したら火を弱くしたり消してもボコボコしてませんか?

さらに細かな沸騰泡が立ちます。

この特徴が米の一粒一粒に熱を行き渡らせるので、ムラなくふっくらと炊けると言われています。

さらに細かなスペックも見ていきましょう!

夢グループ土鍋加工炊飯器の詳細スペックと価格

夢グループの土鍋加工炊飯器には炊飯に数種類の機能があります。
かまど炊きが標準かと思っていましたが、通常炊きもありました。

  • かまど炊き
  • 通常炊き
  • 熟成炊き
  • 早炊き
  • 再加熱
  • スルークッカー
  • おかゆ
  • おもゆ
  • 蒸す
  • ケーキ

ちなみに夢グループの土鍋加工炊飯器は旧型と最新モデルがありますが、今回お話しているものは最新モデルのほうです。

また、炊き分けモード(かため、ふつう、やわらか)お米選択のスイッチ(無洗米、白米、玄米)も標準装備でした。

予約炊飯も可能です。

続いて価格をみていきましょう。

価格は通常一台10,000円(税込み11,000円)となっています。

ちなみに送料、代引き手数料はこれに別途必要となってきますのでお気をつけください。
(送料、代引き手数料で1,980円プラスされます。)

 

スポンサーリンク

 

夢グループ土鍋加工炊飯器の口コミは?Twitterやネットでの評価を集めてみた

では実際に夢グループ土鍋加工炊飯器を購入し、使用してみた人のレビューを見ていきたいと思います!

まずはTwitterから…

このツイ主の方は実際に購入して使用されたようですが、炊きあがりにすぐ食べないとカチカチになってしまったとのこと。

続いての口コミ。

スイッチには硬さの炊き分けモードがありましたが、このツイ主さんいわく硬めでしかたけなかったとの事。

硬めのご飯が好きならいいですが、ちょっと購入に踏み切るには不安の残る感想かもしれません。

他にも色々と調べたてみたものの、残念ながら夢グループの土鍋加工炊飯器のレビューは見つかりませんでした。

しかも、いつもなら楽天市場やAmazoで酷似商品を見つけるのですが、それすらでてきませんでした。

今は炊飯器もいろんな種類が出ているので、需要のあるもっと機能性の高い炊飯器か極端に安い炊飯器に押されてしまっているのかもしれませんね…。

 

スポンサーリンク

 

夢グループ土鍋加工炊飯器の総合評価は?評判は良い・悪い?

今回の土鍋加工炊飯器のレビューはあまりめぼしいものが見つけられませんでした。

特にコロナ渦でおうちごはんを楽しむ人も増え、家電量販店でも6万円以上する炊飯器が人気なようです。

やはり「どうせ買うならもっと機能にこだわりたい!」と思って新しい炊飯器を購入する人も多い一方、家電にあまりお金をかけたくない人や、学生など家電にお金をかけられない、安くて機能も標準で使えたらいいくらいに思っている人もいます。

そういった低価格重視派は中古で2,000円程度のものを購入していたり、ネット通販で5,000円で新品を購入しているひともいます。

私も学生時代は苦学生だったので、断然低価格重視でした(^^;
見た目も可愛くて、機能もごくごくシンプルなものを数千円で購入して使っていました(;’∀’)

なので10,000円前後の価格帯の炊飯器はなかなか購入意欲が湧きにくいのでは?と思います。

高級路線と低価格派のあいだで夢グループの土鍋炊飯器は押されてしまっている印象ですね。

ただ、旧モデルの夢グループの土鍋加工炊飯器も使い勝手はいいし、普通においしくごはんが炊けるというレビューも見たので、粗悪品というものではなさそうです。

今回のまとめ

なかなかすっきりするようなレビューは見つかりませんでしたが、簡単に夢グループの土鍋加工炊飯器(最新モデル)についてまとめていきたいと思います!

  • セールスポイントは「かまどで炊いたご飯のようなおいしいご飯が味わえる」
  • 機能は比較的シンプルで、凝った機能は見受けられなかった
    (夢グループで購入する客層が年配者が多いからあえてシンプルにしたのか?)
  • すぐ壊れたり、粗悪品というレビューは見当たらなかった
    (最新モデルに関して)
  • 価格が安すぎず、高すぎないので、手は出しやすい

見た目のデザインもきれいで、デザイン的には私は全然ありだなと思いました。
(なんか少し高スペックな炊飯器にも見えなくはないです(笑))

多機能な家電が苦手な方、シンプルな機能でおいしいごはんを食べたい方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました