2020年3月から配信スタートした「ディズニーツイステッドワンダーランド(略称:ツイステ)」。
2020年7月14日ごろからTwitterなどSNSで二重課金や2回以上の重複課金のバグが発生していると話題になっています。
この記事ではツイステで二重課金・重複課金に遭った場合の返金方法をご紹介します。
もくじ
ツイステ二重課金・重複課金の概要まとめ
ツイステにて1日1回のみ購入可能なはずの魔法石パックの課金を中心に、二重もしくは重複で課金されているとの報告がTwitterを中心に報告されています。
重複課金は魔法石パックのものが大半ですが、まれに別の購入商品の場合も報告されています。
ただしiPhone(iOS)でツイステをプレイ、課金している場合は、購入日とズレて決済が上がっていることもあるため、購入日を確認してください。
⚠️ツイステ二重課金について⚠️
— ✨🧚♀️ハクナマタタみづき🐆💕 (@De_astronoom3) July 14, 2020
多分発覚してるのがiPhoneユーザーだけのところを見ると、多分見方が違うのかと!(ガチの人いたらごめん)
画像参照で見てみて!
①7/10にパックAが沢山
②その日の請求合計押す
③ひとつ開く
④実際は7/9に課金した分が7/10に決算されただけ🤗 pic.twitter.com/sCPVQRbhDw
上記Twitterの投稿のように、7月10日分にいくつも課金が上がっていても購入日が7月9日の分もまざっていることがあるんです。
二重課金や重複課金かもしれないと思ったら、慌てずに購入日まで確認しましょう。
iPhoneの場合は設定から「iTunes StoreとApp Store」に進み、Apple IDをタップし認証すると購入履歴に進めます。
- 重複課金と思われる日付の「請求合計」をタップ
- 確認したい請求をタップ
- 購入日を確認
Androidの場合はPlayストアのメニュー「アカウント情報」から購入履歴を見ることができます。
購入日も確認した結果、二重課金や重複課金だった場合は返金方法があります。
ツイステ二重課金・重複課金の返金方法
返金方法、払い戻しのリクエスト方法はiPhone(iOS)かAndroid(Playストア)かで違います。
お使いのスマホによって選択してください。
iPhone(iOS)でのツイステ二重課金・重複課金の返金方法(払い戻しリクエスト)
- reportaproblem.apple.com にアクセス
- Apple IDとパスワードでサインインする
- 返金してほしい商品の横に「報告」または「問題を報告」ボタンがある場合はタップ
- 指示にしたがい返金の申請理由を選択
- リクエストを送信
Android(Playストア)でのツイステ二重課金・重複課金の返金方法(払い戻しリクエスト)
- https://play.google.com/store/account にアクセス
- Googleアカウントにサインイン(すでにサインインしている場合はOK)
- 注文履歴をクリック
- 返品したい注文を探す
- 「払い戻しをリクエスト」または「問題を報告する」を選択し、状況に応じて該当項目を選択
- フォームに必要事項を入力、払い戻し希望と記載
Android(Playストア)の場合は、通常15分程度で払い戻し可能かどうかの通知メールが届きますので確認してください。(最長で4営業日かかることもあり)
コメント