最近はTカードでいろんなアニメやアーティストとコラボしたデザインカードが出ていますよね!
自分が好きなアニメやアーティストのデザインだったらなんとしても欲しいものです。
ただTカードってレンタルで作ってるのですでに持っている人が多いはず。
「もう持ってるのに複数持ちってしていいのかな?できるのかな?」って気になりますよね。
今回はTカードの複数持ちやデザインカードを購入する時の注意点をまとめました。
もくじ
Tカードは複数持ちできる!レンタル機能をつけなくても購入可能
すとぷりのTカードについてです。
わからないという方が多かったのでまとめました。
スタッフ本人に聞きましたので間違えはないと思います。
あとは画像をご覧ください。
これでわからなかったらわかる範囲でリプを返します。#すとぷり#拡散希望 まぁ拡散しなくてもいいです。 pic.twitter.com/Y5ozav1DF1— 桜羅🌸 (@sakurarium__15) January 12, 2020
ツタヤでレンタルするためにすでにTカードを持っている場合でも、追加でTカードを購入することは可能のようです。
Tカードはレンタル機能をつけずにただのポイントカードとして発行することができるので、レンタル用のカードとは別に持つことができます。
複数枚作ってしまったからと言って前に持っていたTカードが使えなくなることもないそうです。
基本レンタルで使うカードは1枚で十分ですので、ポイントカードとして作るのがよさそうですね。
個人的には今はレンタルもしないで動画派だったので、レンタル機能を付けなくても作れるのであればうれしいです。
デザインTカードを購入・発行する時の注意ポイントまとめ
アニメやアーティストがデザインされたデザインTカードは、通常のものとはちょっと違う点があるようです。
- 発行する料金が違う
- 在庫が無くなる可能性がある
- 再発行ができない可能性がある
1つずつ見ていきますね。
デザインTカードは発行料金が高い
他のデザインTカードみたいに飾ってあってなかったから店員に聞きたい気持ちはとてもあったのにチキンやから喋りかけられんかったけど1回寝てまた行って聞いてみたらあったからよかった~レンタル用にやっちゃったから他のより高いけど保存用にもう一枚欲しい pic.twitter.com/pYsoTsawHB
— アヤネ (@purple_nemui) July 2, 2018
弱ペダのデザインTカードにしたよ!カード変えるだけで824円もかかった〜!高い‼︎ (^_^;) #デザインTカード #弱ペダ #弱虫ペダル #TSUTAYA #自転車 #レンタル https://t.co/zESYrLfHez
— C.BLAIR☆EDDY MERCKX (@cookie_1991) April 9, 2016
通常デザインのTカードであればポイントカードとして発行するには料金はかかりません、無料です。
(レンタル機能をつける場合は入会金が必要な店舗もあります)
しかしアニメやアーティストのデザインTカードはポイントカードとして発行する場合でもおよそ500円程度の料金がかかるため通常デザインより高いです。
これは単純に著作権や使用料があるはずなので仕方ないところではありますね。
デザインによって値段は前後するようですので、欲しいカードがある場合は公式にて確認してくださいね!
人気デザインは在庫が無くなる可能性がある
よしっ!ラブライブTカード!、地元だと在庫なかったから pic.twitter.com/qi6mhT0MQN
— まち (@machi_tw) June 6, 2015
カードキャプターのTカード、TSUTAYAに行った時に個人情報全部記入したのにカードの在庫なかったっていう悲しい出来事がおこりました(´⊙ω⊙`)
— つん (@R25tsun) September 29, 2018
デザインTカードには在庫数があるので、人気のカードになると早期に在庫が無くなってしまう場合がありますので注意が必要です。
どうしても店舗で探したけれど見つからない場合は、デザインTカードは通販で買える場合 があるので検討してもいいかも。
ただし通販は相場的に高いそうなので、予算と相談してくださいね。
同じデザインTカードを再発行できない可能性がある
ラブライブのTカードなくして
再発行できないとか言われたからシャアザクにした。 pic.twitter.com/AwRdOy8j4F
— 響哉(♂1y4m (@LanghMdr) February 8, 2018
通常のTカードは失くしたり磁気不良になれば再発行できます。
しかしデザインTカードは在庫が無くなってしまうことが多く、基本的に再発行できないと思っておいたほうがいいです。
お店に同じデザインの在庫があれば新規発行はできますが、人気デザインはすぐ無くなってしまうことがほとんどですね。
絶対失くしたくないデザインならば保管用にしておくのがいいかも。
コメント