新型コロナウイルス感染拡大防止の対応でスタバの持ち込みタンブラーが禁止になりました。
タンブラー禁止は仕方ないし理解もできますが、持ち込み割引とかどうなったのかな~って気になりますよね。
それにドリンクチケットは使えるのかなど。
今回はスタバのタンブラー禁止に伴う疑問とその他感染対策で変わっていることをまとめました。
スタバのタンブラー禁止は2020年3月から!いつまで休止されるの?
スタバでの持ち込みタンブラーへのドリンク提供休止(いわゆるタンブラー禁止)は2020年3月2日に公式から発表されました。
持ち込みタンブラー禁止がいつまで続くのかはまだ発表されていません。
現時点では収束の見込みが立っていないため、もっと確実な感染拡大防止の方針や自粛要請が無くなるなどが無い限りタンブラー禁止は続くと思われます。
タンブラー禁止の間はドリンクはすべて紙カップなど捨てられるものでの提供となり、店内でのマグカップでの提供も休止されています。
タンブラー禁止の終了が発表されましたらまた追記いたします。
スタバがタンブラー禁止だけど持ち込み割引やドリンクチケットは使える?
スタバではタンブラーを購入すると「ドリンクチケット」が付いています。
(正式にはコミューターマグクーポンって言うそうです)
※2020年1月16日までは紙のクーポン券で、現在はレシートでのクーポンになってます。
紙クーポンの利用条件がタンブラーを持参することだったので、タンブラー禁止で使えないんじゃないの?と心配されている方が多いんですね。
結論から言えばドリンクチケット(ドリチケ)はタンブラー禁止期間でも使えます!
タンブラーなくてもドリチケ使えるよー!!
— みのる@ツイフィ・固定有。 (@snowmagic1979) March 2, 2020
またタンブラーを持っていくと20円引いてくれるタンブラー割引もしてもらえるとの報告が多数Twitterで上がっていますよ。
昨日、タンブラー持ってスタバに行きましたが、入れてもらえませんでした。
タンブラー割引は、してもらえました。
お釣りとレシートもカルトンに置かれて、少し寂しい印象でした。
— みも@柏/ミニマルライフ (@minimarisutmimo) March 2, 2020
タンブラーを持って行って見せると割引してもらえるようです。
でもタンブラーに入れてくれるわけではなく、紙コップで提供されそれを自分でマイタンブラーに移し替えるのは各自自由という感じです。
せっかくごみを減らせるタンブラーなのにちょっと悲しいですが、ドリチケも使えて割引もあるということで安心しましたね!
タンブラー禁止以外に変わっているポイントまとめ
スタバではタンブラー禁止とともに変わっているポイントもいくつかあります。
- コンディメントバーの撤去
- お釣りやレシートはトレーに置いて渡される
- ドライブスルーでも提供は紙コップで紙袋に入れて渡される
- フードはお皿に乗せる時にペーパーが敷かれる
コンディメントバーが無いのが1番困る方が多いと思います。
でも使いたいものは店員さんに声をかけると出してもらえますよ。
何が置いてあったか、種類や名前が分からない方はこちらを参考にしてください!
【コンディメントバーの内容】
- 牛乳(加工乳)
- 無脂肪乳
- フレッシュ
- ガムシロップ
- はちみつ
- ブラウンシュガー
- グラニュー糖
- ダイエットシュガー
- ココアパウダー
- シナモン
- オレンジバニラシュガー
- ナツメグ(一部店舗のみ)
- ハニーオレンジ(一部店舗のみ)
ちなみに混ぜる棒はマドラーと言えばもらえますよ!
うちの母親は「棒ください」って言ってて笑っちゃいましたけど恥ずかしい方もいますよね(笑)
ドライブスルーではコーヒー1つでも紙袋に入れられて渡されるようです。
今日は2か月に1度の呼吸器科受診??
帰りに、無性にスタバのシナモンロールが食べたくなって、ドライブスルーで 1個だけ購入♪♪♪
1個だけなのに紙バックに入れてくれた?
(´>ω<`)?????? pic.twitter.com/cXSgWq8CGu— さらさ♪♪まったりん???????????? (@sarasa608) March 12, 2020
申し訳ない気もしちゃいますが、スタバの紙袋は可愛いのでこっちはうれしいかも。
あと商品やお釣り、レシートなどの受け渡しはトレーでされます。
これも感染対策なので知らないでイラっとすることがないようにしたいですね。
今回のまとめ
- タンブラー禁止がいつまでかは決まっていない
- ドリチケはタンブラー禁止期間でも使える
- タンブラーを見せればタンブラーには入れてもらえないが割引はしてもらえる
スタバは先んじてエコに積極的でごみを減らすような対策をしていましたが仕方ないですね。
お気に入りのタンブラーを使いたくて私も持ち歩いてるんですけど、やっぱり紙コップから移し替えるのはもったいない気がしちゃいますね。
はやく収束することを祈るばかりです。
コメント