和歌山市出身のラルクアンシエルのHYDE(ハイド)さんと南海電鉄がコラボした特急サザンが運行決定しました!
その名も「HYDEサザン」!
HYDEさんをデザインした車両が走るということで、ファンなら絶対に見たいし、写真撮りたいし、乗りたいですよね。
今回はHYDEサザンの運行期間や、毎日何時ごろに運行しているのか、料金、乗る方法などくわしくまとめていきますね。
HYDEサザンの運行期間と路線
特急「HYDEサザン」12・23出発進行 和歌山市観光大使HYDEがプロデュース(写真 全6枚)https://t.co/89kPcWG1sX
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 16, 2019
HYDEサザンが走る路線と運行期間はこちら。
【南海電鉄】
- 難波駅(大阪)~和歌山市駅
- 難波駅(大阪)~和歌山港駅
【運行期間】
- 2019年12月23日(月)~2020年10月ごろ
HYDEサザンは期間限定のコラボ列車になります。
大阪の南海難波駅発着なので、見るだけなら大阪までくればチャンスはあります。
関西以外の方が来ると「なんば」と付く駅がいくつもあるので混乱すると思いますが、「南海の難波駅」となります。
JRや大阪メトロとは違うので注意してくださいね!
運行開始の2019年12月23日にはなんば駅7番線ホームでお披露目セレモニーがあります。
お披露目セレモニーではHYDEさんからの祝電も披露されます。HYDEさんは出演しないのでご注意!
祝電の内容が分かりましたらまた追記しますね!
HYDEサザンの料金は?特急なので自由席と指定席があり
HYDEサザンは普通電車ではなく特急電車になりますので、自由席と指定席があります。
【HYDEサザン料金】
- 自由席の場合:目的地までの乗車券代のみでOK
- 指定席の場合:目的地までの乗車券代+座席指定料金:520円(おとな)260円(こども)
座席指定料金は全区間一律の料金なのでこれ以上追加料金はありません。
乗るのがどこでもよければ自由席だとリーズナブルですが、南海電鉄の公式資料によるとHYDEさんのデザイン車両は座席指定車両(10000系4両)のみとのこと。
HYDEさんがデザインされている車両に乗りたい場合は指定席で乗らないとダメです!
ちなみにHYDEさんデザインは車両の外側のみ、内装は普通の特急サザンのままとなります。
HYDEサザンは何時ごろに運行している?いつ行けば乗れるか調べる方法
HYDEサザンに乗りに行ったのに見れない、乗れないのが1番イヤですよね。
そこで何時ごろに運行しているのか、ご自身の予定に合わせる場合にいつ行けば乗れるのか調べるポイントをご紹介します。
特急サザンには10000系とプレミアム車両の12000系があり、HYDEサザンは10000系だけです。
2019年12月現在、土・休日ダイヤの一部で12000系になっているのでそれを避ければ大丈夫ということになります。
以下の時刻は12000系のHYDEサザンじゃない車両なのでこちらを避けてくださいね。
【土・休日の12000系時刻表】
12000系難波発 | 12000系和歌山市駅発 |
---|---|
07:45 | 06:30 |
09:10 | 08:00 |
10:15 | 10:30 |
11:50 | 11:30 |
14:20 | 13:00 |
15:50 | 15:30 |
16:50 | 17:00 |
18:21 | 18:00 |
19:20 | 19:30 |
20:50 | 20:30 |
21:50 | 22:00 |
23:05 | – |
注意として2020年1月11日~2月24日の間は車両運用の都合でプレミアム12000系の時刻でも10000系HYDEサザンの運行になる場合があるとのことです。
【通常サザン(10000系)車両になる予定の運行】
<1月12・19・25日>
下りサザン3・13・35・45・55・65号、上りサザン4・14・24・46・56・66号は通常サザン(10000系)車両
<1月11・13・18・26日>
下りサザン9・19・29・39・49・59号、上りサザン10・20・30・40・50・60号は通常サザン(10000系)車両
※2月は決まり次第公式発表
号数で書かれているので分かりにくいですが、くわしくは時刻表を見ると分かりますので貼っておきますね!
>>>南海線・空港線 サザン・ラピート時刻表(PDF)
HYDEサザンは難波発、和歌山市駅発ともに毎時間1~2本の運行がありますので、自由席で乗る場合や写真を撮りたいだけであればそこまで厳密に時刻を合わせなくても大丈夫だと思います。
指定席を取って乗りたい場合は10000系か12000系まで確認が必要ということですね!
今回のまとめ
- HYDEサザンは2019年12月23日~2020年10月ごろまでの期間限定
- サザンには10000系と12000系の運行があり、HYDEサザンは10000系のみなので注意
- HYDEサザンは毎時間1~2本の運行があるので、自由席や撮るだけならそこまで厳密にしなくてOK
- HYDEさんがデザインされた車両は指定席の車両のみ!乗りたい場合は指定席を取ってね!
コメント