平成31年硬貨の価値はプレミアが付くのか?買取額が高い年号はいつ?

スポンサーリンク
生活・お金

平成が終わり新しい元号も「令和」になることが決まりましたね。

昭和→平成の時は天皇が崩御されていて新しい時代の到来を喜べるような空気ではなかったのを子どもながらに覚えていました。

なので生前退位の決断をしてくださり、明るいムードで令和を迎えられるのがとてもいいなと感じました。

ところで平成31年は4ヵ月で終わるわけですが、そこで気になるのが硬貨の刻印です。

4ヵ月しかないなら平成31年の刻印の硬貨って少なくなるんじゃないか?プレミアで価値が高くなるかもと思ったわけです。

プレミアで価値が高くなるにはレア=発行枚数が少ないことが第1条件になるはずなので、平成31年の硬貨の発行枚数を調べてみることにします。

  • 発行枚数が少ない以外に硬貨の価値が高くなる条件
  • 買取額が高いプレミアが付いている年号と硬貨まとめ

この2点についても調べましたよ!

平成31年硬貨にはプレミア価値はある?発行枚数は多いのか少ないのか

平成31年(2019年)4月1日に財務省から平成31年度の貨幣製造計画が発表されています。

※発行枚数は財務省ホームページを参考に、単位を分かりやすく直して転記しています。

種類枚数
500円2億700万枚
100円3億7368万8千枚
50円8200万枚
10円2億7500万枚
5円5600万枚
1円100万枚

現在の流通量や今後の消費増税を見込んでいるのか、1円硬貨の製造枚数の予定が少なそうに思いますね。

これだけでは硬貨の発行枚数が例年より多いのか少ないのか分からないので、平成30年度と同じように短い期間で終わった昭和64年の発行枚数も比べてみましょう。

【平成30年度】

種類枚数
500円2億3900万枚
100円5億4489万6千枚
50円3600万枚
10円2億9000万枚
5円1200万枚
1円44万8千枚

【昭和64年度】

種類枚数
500円1604万2千枚
100円製造なし
50円製造なし
10円7469万2千枚
5円6733万2千枚
1円1億1610万枚

以外にも平成31年の1円硬貨の予定枚数よりも平成30年の1円硬貨のほうが発行枚数は少ないですね。

同じ1円で言うと昭和64年はケタ違いに多いですよね。

もし平成31年度の製造計画通りで、刻印もすべて平成31年だとすると流通量が例年に比べて極端に少ないわけではなさそう=レア感は薄いと言えそうです。

ただし平成30年度も計画が途中で改定されているので、31年度の計画も変わる可能性はあります。

平成31年の硬貨にプレミア価値が付くかどうかは全部作ってみて、枚数が少ないとハッキリするまでは分からないのが事実といったところです。

硬貨にプレミアが付くかどうかは年号の期間が短いかどうかはあまり関係がなく、「何年のいくらの硬貨が少ないからプレミアだ」というところまで調べないと分からないってことですね。

スポンサーリンク

 

発行枚数が少ない以外に硬貨の価値が高くなる条件

発行枚数が少ない硬貨が価値が高いのはすぐに分かりますよね。

その他にプレミア価値が付く条件をまとめるとこちら。

  • 限定で作られた記念硬貨
  • 失敗作、いわゆるエラー硬貨

 

記念硬貨はオリンピックやサッカーワールドカップなど、何かの節目に枚数限定で作られているものです。

枚数限定なので当然価値が高くなります。

もしおじいちゃん、おばあちゃんが過去に買ったものが家にあるって言う方は1度買取業者に見てもらうといいかも。

そこまで価値が跳ね上がらなくても額面以上になる可能性はありますよ。

またエラー硬貨とはこんなもの。

  • 本来穴が開いている硬貨が、穴ナシや穴ずれになっている
  • 裏表が同じもの
  • デザインがズレているもの

特に穴ナシは発見されることが少なく、価値がかなり高くなるとされています。

もし家に小銭がたくさん眠っている方は探してみてもおもしろいと思いますよ。

\坂上忍のCMでおなじみ/
あなたの古銭・記念硬貨、あなたが満足する価格で買い取ります。
不要な古銭・記念硬貨の買い取りならバイセルがおすすめ。

買取額が高いプレミアが付いている年号と硬貨まとめ

ここでは価値が高くプレミアの付いている年号と硬貨をまとめます。

ここに挙げた以外にも額面より高くなる硬貨はたくさんあるので、「これは?」と思ったら専門業者に見てもらうことをオススメします。

種類発行年数
500円硬貨昭和62年
昭和64年
100円硬貨平成13年
平成14年
50円硬貨昭和62年
平成21~25年
10円硬貨昭和33年
平成21~25年
5円硬貨平成12年
平成21~25年
1円硬貨平成13年
平成21~25年

今回のまとめ

  • 平成31年硬貨にプレミアが付くかどうかは発行枚数による
  • 製造計画は2019年4月1日に出ているが、改定される可能性もある
  • 最終的な発行枚数を確認しないと平成31年硬貨にプレミア価値が付くかは分からない
  • 記念硬貨やエラー硬貨もプレミアが付いて価値が高い

コメント

タイトルとURLをコピーしました