アニサマバンドをはじめ、さまざまなアニソンアーティストのレコーディングやライブで活躍していた山内優さん(マッショイさん)がお亡くなりになってしまいました。
ご葬儀などは関係者とご親族でされたそうですが、何らかの形でお別れの挨拶ができる機会を設けていただけるそうです。
この記事では情報が出ましたらまとめていきます。
山内優(マッショイさん)のお別れの会はある?いつ・どこで?
まだ山内優さん(masshoiさん)のファン向けのお別れの形態は発表されていません。
お別れ会のような形式になるのか、あるいはミュージシャンということもありライブという形もあるかもしれません。
ファンがマッショイさんとの思い出を共有してお別れできるような機会があると嬉しいですね。
山内優(マッショイさん)の経歴プロフィールまとめ
【訃報】「アニサマバンド」ドラマーの山内“masshoi”優さん、急性心不全のため死去 37歳https://t.co/eRl1JY2zi3
類まれな技術で多くのアーティストのライブサポートやスタジオレコーディングにも参加していた。 pic.twitter.com/yNRC3d7NPF
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 10, 2019
- 名前:山内優(やまうち・ゆう)
- 生年月日:1982年(昭和57年)10月26日
- 出身地:福島県会津若松市
マッショイさんがドラムを始めたのは15歳のころ、1年後にはgroove masters2000にて東北代表に選ばれ、最終審査まで勝ち残るという実力を身に着けられました。
上京してからは音楽学校メーザーハウスで菅沼孝三氏に師事。
オールディーズやジャズのハコバンを経験しながら実力をつけていったそうです。
その他ロックバンドのサポートから赤坂プリンスなど高級ホテルのディナーショーのステージなど、本当にさまざまなジャンルでドラムを叩いてたようですよ。
今はアニソンなどロックやポップスで活躍されてますが、若い頃からいろんなジャンルで経験を積んで高い技術があったのですね!
だから本当にいろんなアーティストに信頼されてライブやレコーディングに呼ばれていたのだと思います。
山内優(マッショイさん)についてTwitterの反応
生まれてはじめてドラムの演奏がカッコいいって、あんなにすごいものなんだって気づかせてくれたのがnZkライブのステージのマッショイさんでした。ずっとこれからもnZkライブで、音源でも、聞けるって思ってた
次、は絶対じゃなかった
— 緋桜🌸國語中文學習中 (@sKr13_yu) December 10, 2019
マッショイさんが演奏した楽曲
LiSAさんの3rdアルバムLauncher
水瀬さんの Ready Steady Go、 brave crimberとか
澤野さんのほとんどの楽曲
Roselia
他にもたくさん— Hakuja (@Hakuja) December 10, 2019
マッショイさんの訃報が辛すぎる。あんなに正確なドラムを叩ける人は今後二度と現れないんじゃないかな、
— 享 to-ru (@ktk666_dr) December 10, 2019
マッショイさん亡くなったってマジか…
まだ30代だったと思うけど残念過ぎる…
マッショイさんのドラム最高でした…— mai (@maimai_MMit) December 10, 2019
マッショイさん。
澤野さんの現場でずっとお世話になっていました。リハの際にも気さくにお声をかけてくださることも多く、ビルボードライブでもお会いしたばかりでした。本当に只々残念です。もうマッショイさんのドラムとステージに立てないなんて…
心よりご冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/RSbB8ZAUfr
— R!N/Gemie (@rin_gemie) December 10, 2019
本当に突然のことで驚いています。今でもマッショイさんがレコーディングしてくださったドラムの音源に合わせてライブで歌うことがあり、とても悲しい気持ちになります。最後にお会いした時がこちらの写真を撮った時です。涙が出てきます。素敵なドラムプレイとステージを本当にありがとうございました pic.twitter.com/Ryd9qFoNrC
— 悠 (@u_moratorium) December 10, 2019
マッショイさんと共演したり一緒にお仕事をされたアーティストさんもコメントを寄せています。
本当に高い技術と才能があって、人間的にもみんなの心に残る方だというのが分かりますよね。
何よりドラムプレイが1つ1つみんなの心に刻まれているはずです。
本当に惜しまれます。
コメント