楽しんごの歌が口パクかと思うほど上手い!?それともネタなのか検証!

スポンサーリンク
エンタメ

私がTwitterを見ていたら偶然見つけた動画があります。

それが楽しんごさんがとても美しい声で歌っている動画なんです!

全然歌がうまいイメージがないし、音楽ネタみたいなのもなかったと思うのですごくビックリしました。

同じように動画を見た方からは「口パクだ!口パクじゃない!」と論争が起きているんです。

今回は楽しんごさんの歌動画をご紹介しながら、口パク派・生歌派の意見を検証していきますね!

楽しんごってそもそも歌ネタ芸人だったっけ?

楽しんごさんと言えば「ドドスコ」ですよね。

そしてゲイということもオープンにされていて、それのネタですね。

あと有名なのは普段とはギャップのある太い声での東幹久さんのものまねネタ。

色黒めで見た目も似ているのでけっこうクオリティ高いですよね。

このようにドドスコで歌は歌ってるけど上手いとかそういうのじゃないし、特に歌うま芸人として取り上げられたこともないですね。

最近(2019年には6月)では吉本を契約解除になってしまった楽しんごさん。

しかし芸人以外の整体師などで稼げているから全然平気♪だそうで。もし歌うまが本当だったらまた売れっ子になりそう!

ではいよいよ楽しんごさんの歌動画を見てみましょう。見たことない方はさぞかしビックリしますよ!

【動画】楽しんごの口パクと思うほど上手い歌?

楽しんごさんの歌声を拡散しているTwitterのリプにはこのような意見がたくさんついています。

  • 上手すぎて言葉が出ない
  • なぜ芸人の道に進んだのか
  • うますぎて口パクにしか聞こえないのは私だけ?
  • にわかには信じられない
  • 口パクにしか思えない、それほど凄い

反対にあまりにもキレイな歌声のため、口パクではないのか疑う声もたくさんあります。

口パクと疑う人の意見はこんな感じ。

  • サラブライトマンの音源そのままだし…口パクですよ…
  • ブレスとずれてるところがあるから口パクだ
  • サラ・ブライトマン聴いてみたら完全に声一致してた

などなど。

楽しんごさんの芸のイメージからは想像もできないことだし信じられないという人の気持ちも分かるなと思います。

ソプラノ歌手のような声は口パクなのでしょうか?

スポンサーリンク

 

口パクではない派の根拠動画

楽しんごさんの歌が口パクではないとされる動画がこちらです。

この動画で楽しんごさんが歌っているのはサラ・ブライトマンの「Time to say goodbye」です。

有名な曲なので誰しもどこかで聞いたことがあると思いますが、紛れもなく原曲キー。

口パクではない根拠とされる部分は動画の1分20秒くらいのところ。

苦しかったのか思わず歌が途切れてしまうところがありますよね。

確かにこれを見ると口パクではなく、本当に歌っていると思いますよね。

口パク派の根拠はいつも咳き込む部分が同じ!?

逆に口パクだとする方の根拠は、先ほどの咳き込んだように途切れてしまう部分がいつも同じだということです。

そして楽しんごさんは歌ってないのに歌が流れているとしています。

こちらの動画で問題としている2曲目が始まるのは3分40秒くらいからです。

確かにこれらの動画を見ると「かなり上手い口パク芸」なのかなと思ってしまいますよね・・・。

2個目の動画なんか特に日本の曲なので楽しんごさんの声とはかなり違うように聞こえます。

しかしただこれも推測でしかありません。

元に流れているのが楽しんごさん本人が歌ったものを録音した音源を使っていることも考えられるし。

口パク論争が終わるにはアカペラで歌っていただくしかなさそうです。

今回のまとめ

  • 楽しんごの歌動画はかなり反響がある!
  • 口パクか口パクじゃないかかなり意見が割れている

 

私的に動画を見たときは「スゴイ!歌上手いんだ!」と思いました。

テレビ番組かご本人のブログでソプラノを習っているとかおっしゃっていたし、口パクじゃないんじゃないかな?と思いました。

どちらにしても芸人さんとしてとても完成されていて注目を集めるには十分すぎるということは言えると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました