私も以前の有馬記念のときに応援していて購入した馬「シャケトラ」が骨折のため安楽死処分となってしまいました。
競馬って本当に見ていても楽しいし、馬が必死にがんばっているところは胸を打たれるものがありますよね。
レース後にカバーで隠されるのを見たり、予後不良のニュースを聞くたびに残念な気持ちで胸がギュッとなってしまいます。
そんな中、瀧川寿希也騎手がインスタであげたとされる暴言で炎上しています。
競馬に興味がない方や単にお金のために競馬をやる人もいるかもしれませんが、これが本当だとするなら驚くばかりです。
今回は瀧川寿希也騎手の経歴やこれまでの炎上発言をまとめます。
瀧川寿希也騎手の経歴プロフィール
2017冬 川崎ジョッキーズカップ #川崎競馬 #優勝 瀧川寿希也 pic.twitter.com/G3vswfGxe5
— KINKAKU (@dearkinkaku) 2017年12月15日
- 名前:瀧川 寿希也(たきかわ・じゅきや)
- 生年月日:1995年8月2日
- 年齢:23歳
- 出身地:神奈川県川崎市
- 所属:川崎競馬・田邊陽一厩舎
- 勝負服:胴赤黄ダイヤモンド、そで赤黄縦じま
- 主な騎乗馬:ゼッタイリョウイキ、ヒカリオーソ、アークヴィグラス
引用:Wikipedia
瀧川 寿希也騎手はまだ23歳で地方競馬の若手のホープと注目されています。
2018年は重賞4連勝するなど、成績もどんどん伸ばしていましたし、2019年のクイーンカップでは地方競馬からだた1人の参戦などかなり実力もあるジョッキーです。
★瀧川寿希也 騎手、優勝インタビュー!/前
2人気⑦#アークヴィグラス(牝2 川崎・平田正一厩舎 #瀧川寿希也 騎手54)が重賞4連勝!#GDJ2018 2歳シーズン女王へ大きく前進
北海道(門別)→川崎転入初戦、初距離&左回りも難なくクリア
【第18回 #ローレル賞】SⅢ 1600m #東京2歳優駿牝馬 TR#nar_keiba pic.twitter.com/X2lbEwlktS— 地方競馬全国協会(NAR)公式 (@nar_keiba) 2018年11月27日
しかし2019年3月29日、自身のTwitterで突如引退の考えを公表。
理由は地全協と主催者ともめていて、片方が嘘をついているのが分かったからというものでした。
それで謝罪もなければ本気で引退するつもりだということでした。
現状は休業中ということになっているようです。
それ以前から瀧川寿希也騎手はTwitterでの交友関係に関して注意を受けていたこともあるのは事実みたいです。
瀧川寿希也騎手のシャケトラへの暴言とは
瀧川寿希也というジョッキー経験者がこんな事をSNSで言ってはダメだ。競馬の世界に何の恨みがあるのかは知りたくもないが、競走馬で食わしてもらった奴がそういうことを言ってはダメだ。もう田原成貴レベルで出入り禁止だわ。※個人の見解です。 pic.twitter.com/6mzD1gedUn
— しばだあとルミエールワーザー大賞典 (@shiba_dirt) 2019年4月17日
競走馬のシャケトラが調教中の骨折で安楽死処分になってしまったのはとても悲しみを広げました。
このあとの天皇賞・春への出走予定もあり、過去の怪我からの復帰もあったので余計だったと思います。
それを受けて瀧川寿希也騎手がインスタにあげた投稿というのが上の画像です。
「天皇賞つまんな シャケトラ余裕で消せたのに 故障で使えないは天皇賞やる意味0」
この投稿はシャケトラが安楽死処分に決まる前に投稿されたらしく、それならまだ擁護できるという人も中にはいました。
瀧川寿希也のインスタのやつ安楽死前にツイートしたんか。それならまだ擁護側におれるわ
— れーぬのひと?? (@re_nunohito) 2019年4月17日
しかし競走馬の故障は予後不良も多く、処分とならない場合も引退に直結することでもありこの発言はジョッキーとしては配慮が欠けていると感じざるを得ません。
Twitterでも不快感を示す人が多い傾向です
ゼッタイリョウイキの死に悲しんだ瀧川寿希也はもういないんだなあと思い知らされたし
— エノテンザ (@enotenzan) 2019年4月17日
瀧川寿希也jokey色々騒がれてて正直なんとも思ってなかったけどこの投稿でめちゃくちゃ嫌いになったわ
この投稿馬で飯食ってきた騎手が言ってるんだぞ有り得ないだろ pic.twitter.com/S8nGe66SGI— ごるもん (@xgo1_monx) 2019年4月17日
瀧川寿希也というジョッキー経験者がこんな事をSNSで言ってはダメだ。競馬の世界に何の恨みがあるのかは知りたくもないが、競走馬で食わしてもらった奴がそういうことを言ってはダメだ。もう田原成貴レベルで出入り禁止だわ。※個人の見解です。 pic.twitter.com/6mzD1gedUn
— しばだあとルミエールワーザー大賞典 (@shiba_dirt) 2019年4月17日
瀧川寿希也に関して。あくまでウチが感じてることだけど、あんだけ人間おかしくなるって何らかの影響を受けなきゃあんなアホみたいなこと言わないと思うんだよな。誰か裏で彼をもてはやして暗躍してる輩がおるとしか考えられんのよ。腕のある馬乗りの人があそこまで豹変するってどうかしてる。
— リューF (@EnjoyKeibaBlood) 2019年4月17日
瀧川寿希也騎手は以前はこのようなことを発言したりするような人物ではなかったようで、裏に影響を与えている人物がいるのではないかと訝しがる人もいますね。
引退騒動があった最近は特に炎上するような言動が多かったそうです。
瀧川寿希也騎手の炎上騒動まとめ|職業差別やYouTube出演?
瀧川寿希也騎手のTwitterとインスタは現在鍵アカになってしまっており、ご本人の許可した方しか見れなくなっています。(2019年3月初旬ごろから)
注意を受けたとされるのがTwitterでトラックドライバーの方に絡み、職業を差別するような言葉をかけてしまったということです。
ずっと見守りながら拝見していましたが、トラックドライバーの方に失礼ですよ。
皆さん生活を支えて働いています。
不満がたくさんあるのは分かるけど、言って良いこと悪いこと、後先考えて言動しましょ。
寿希也君、どうかしてるよ。— 雪風 (@FLOWER_RAINBOW1) 2019年3月29日
ファンからもたしなめられるようなリプもあることを見ると、これは瀧川騎手にも非があったのでしょう。
もう1つは交友関係について注意を受けているそうです。
証拠は取れないので噂レベルになってしまいますが、悪質な運営をしている会社関係者との交遊を指摘されたとのことです。
瀧川寿希也 引退かな。「楽しく乗れなきゃ」みたいなこと前に言ってたし、今回それを免れたとしても気持ちよく乗れないなら続かないよ。フェアプレーが最優先なのに一般人も疑問に思う交友関係とか、他の職業にも興味がある感じとかさ。応援してたのに…。ヒカリオーソが可哀想に思えたよ。
— スナグルピーポ (@snugglelgguns) 2019年3月22日
また事実として最も問題視されているのが、川崎競馬にもクレームが入ったと言うYouTube出演問題です。
なんで?騎手はYouTube出ちゃダメなの?って思いますが、出たチャンネルが問題視されているんです。
現在その動画はすでに削除されていますが、ナツさんとケイタさんによる「競馬予想に関するチャンネル」だったんですね。
【悲報】詐欺師ナツとケイタの動画に瀧川寿希也が出てるんだけど | 競馬まとめざんまい https://t.co/0xs8ikzGnG
このまぬけなに考えてんだ
— そむりえ ( ゜д゜)\ ニ ン ジ ン 娘 / (@amatadx) 2019年2月27日
当然騎手が予想に関わっていることは信用問題になるのはすぐにピンと来ます。
実際に競馬関係者は馬券を購入したり譲ってもらうことも禁止されていますし、公営ギャンブルとしての側面からも内情を知っている騎手が予想に関わることはマズイです。
今回のまとめ
- 瀧川寿希也騎手は地方競馬のホープで実力もある
- 故障で予後不良になったシャケトラへの暴言を書いたインスタ投稿が発見される
- 職業差別やYouTubeの競馬予想チャンネルへの出演も問題視されているもよう
ご本人のツイートをコピペツイートしているというbotアカウントもあるのですが、確認は取れません。
そこでは読む限り少し子どもっぽい印象はあるけれど突拍子もないことも言ってない気もするな、と思わす発言もあります。
そこは瀧川ジョッキーを擁護するファンもいることに表れていると言えなくもないのですが・・・。
この先瀧川寿希也騎手は本当に引退してしまうのか、せっかく実力があるのだから何とかうまく納めて欲しいなと思うところです。
コメント