元JK社長として一斉を風靡した椎木里佳さんが、満を持してYouTuberデビューしました。
2019年5月19日に記念すべき1本目の動画を出したわけですが、大量の低評価がついてしまっています。
そのことについて椎木里佳さんが「すこすこ砲ってやつ(を使われている)」とツイート。
今回はこちらの内容についてまとめていきます。
- 椎木里佳がツイートしたすこすこ砲とは?
- 本当にすこすこ砲のせいで低評価が付けられているのか?
- 椎木里佳はなぜこんなにネットでアンチがいるのか
椎木里佳のすこすこ砲とは?
YouTubeデビューした椎木里佳さんですが、1本目の動画を上げた途端に大量の低評価が付けられてしまう状況になっています。
動画をアップしたのが5月19日で5月21日現在での低評価数は3.4万にものぼっています。
逆に高評価はというと972、実に高評価の30倍以上の低評価が付いてしまったことになります。
この多すぎる低評価に椎木里香さんがおかしいと思われたようで、以下のようなツイートをされています。
DMでなんでこんなに低評価ついてるの?って聞かれて1分で一気に数百単位の低評価がついておそらく手動じゃないよな?と思ってたら、自動で低評価を押せるツールを使ってるみたい。
執着心がすごすぎて本人もびっくりだよ????— 椎木里佳 (@rikashiikiamf) 2019年5月20日
おそらくご本人も動画をアップして、どんな反応がくるか管理画面を見ていたんでしょう。
椎木さんの見ていた時には1分で数百単位で低評価が増えたとのこと。
その様子から手動によるものではなくツールが使われているのではないかと疑っているみたいです。
そしてこのツイートのリプライにこのように返信しています。
ユーザーさん:(ツールが使われているという)ソースは?
椎木里佳さん:すこすこ砲てやつ
椎木里佳さんは「すこすこ砲」というツールが使われて自分のYouTube動画に低評価が付けられたと分析されているみたいですね。
このすこすこ砲とは実際に存在するYouTube低評価ツールです。
大規模掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」のなんJというカテゴリに投稿されたもので、低評価する=すこるを大量に行う=砲撃のように、ということですこすこ砲という名前なんですね。
過去にはYouTuberのヒカルさんもこの「すこすこ砲」によって低評価を大量に付けられたと言われています。
本当にすこすこ砲のせいで低評価?開発者が使用不可と否定!
なぜ椎木里佳さんが自分のYouTube動画が「すこすこ砲」によって大量の低評価を付けられていると思ったのかは分かりません。
もしかすると本当に何かのツールが使われているかもしれませんが、管理者としては管理画面を見ていてもそこは判別できないと思われます。
そんな中、すこすこ砲の開発者が椎木里佳さんに対してリプライ。
すこすこ砲が使われていることを否定しています。
椎木里佳社長のYouTube大量低評価、ツール開発者が疑惑を否定 | netgeek https://t.co/yoxMoV22Z7 pic.twitter.com/RKVEBqyeFo
— netgeek (@netgeek_0915) 2019年5月21日
開発者によれば現在すこすこ砲は使用不可になっていて、しかも1つの動画にたくさんの低評価を付ける動作はしないと明確に否定した形になっています。
椎木里佳さんがそもそも名前を挙げたのも、単に2ちゃんねるで有名で「低評価ツールと言えば」的な存在のため出しただけのようです。
すこすこ砲が使われているという明確なソース(根拠)があるわけではなかったみたいなんです。
そりゃ「やるぞ!」と思って出した1本目の動画がこんな事態になったら、受け入れがたい気持ちも分かります。
しかも元のツイートは200を超えるリプが付いていて、ほとんどが「手動で低評価を押しました!」というご本人にとっては残酷すぎるものに・・・。
しかし15万回再生を突破しているのはやっぱりすごいですよ。
ご本人もツイートされてますがまだまだこれからではないでしょうか。ちゃんとした企画の動画をあげていってからが本番だと思います!
13万回再生突破しました???????
厳しい意見もありますが笑、今後も色んな動画を上げていきたいと思います??? https://t.co/yNxmbEnBFT— 椎木里佳 (@rikashiikiamf) 2019年5月21日
椎木里佳はなぜこんなにネットでアンチがいるのか
そもそもなぜこんなに椎木里佳さんがネットでアンチがいる=嫌われてしまっているのでしょうか?
それは遡ればJK社長として取り上げられた頃にいろいろ騒動があったことにあると思われます。
- 資本金45万円で会社を設立→親に借りたもので、会社の所在地も東京の一等地
→椎木里佳さんの父親は東証一部上場、アニメ制作会社DLEの社長
(秘密結社鷹の爪で有名) - リリースしたアプリにパクリ疑惑(CSSファイルが丸パクリだった)
→謝罪したものの、アプリは外注だったと言い訳コメントしてしまった
→Twitterでアンチを煽るようなコメントをしてしまった - インタビューで上から発言>>>ORICON NEWS
若くて勢いもあったためビッグマウスだったり、親が社長でお金に困ったことがないなどかなり叩かれてアンチが生まれる素質があったと言わざるを得ないとは確かに当時から思いました。
しかし去年あたり私がテレビで見たときは、その時のことを反省していて悪かったところなどももう理解されているようでしたよ。(番組は覚えてないです、すみません)
ただ今回も安易に「低評価をツールのせいだ」とツイートしてしまったことで、アンチの方に燃料を投下してしまった感がありますね・・・。
そこは前の失敗を繰り返してる気がするので残念でした。
ただ何回も言うように、動画はまだ1本ですしこれからちゃんとした企画の動画が出るんだと思うので、そこで見返すような動画を出してほしいですね!
椎木里佳の経歴プロフィールまとめ
慶應T着て出るよ! #NewsPicks pic.twitter.com/jATj76fqLr
— 椎木里佳 (@rikashiikiamf) 2019年5月21日
- 名前:椎木里佳(しいき・りか)
- 生年月日:1997年11月21日
- 年齢:21歳
- 出身地:東京都千代田区
- 職業:実業家(株式会社AMF代表取締役)、現役大学生
- 大学:慶應義塾大学文学部在学中
椎木里佳さんのAMFは「かわいいを社会に発信」をテーマにメディア事業や女子中高生をターゲットにした商品やブランドのプロデュース事業を行う会社です。
今回のまとめ
- すこすこ砲とは、低評価する=すこるを大量に行う=砲撃のようにするツール
- 椎木里佳はソース(根拠)なく低評価はツールのせいとつぶやいた可能性が高い
- すこすこ砲の開発者はツールはもう使用不可だと否定している
コメント