日本レコード大賞2019の観覧方法や締め切りはいつまで?当選通知はメール?

スポンサーリンク
エンタメ

各所で年末を感じるワードがよく聞かれるようになってきました。

と言うことは、いよいよ日本レコード大賞が発表される時期が迫ってきたということですね!

2019年を締めくくる音楽のお祭りということで、1度は生で見たいと思う人も多いはず。

今回は日本レコード大賞2019の観覧方法について調べましたので、ぜひ応募してみてくださいね!

日本レコード大賞2019観覧募集はいつから?締め切りは?

11月27日現在、募集はまだ行われていません。

例年は12月の第一週に募集が開始され、12月の第二週の終わりごろ締め切りが設定されています。

12月に入ったら番組公式ホームページや公式ツイッターををちょこちょこ確認した方が良さそうですね!

この記事でも情報公開され次第更新していきます。

ちなみに2018年の締め切りはインターネットとハガキで若干違いました。

  • インターネット応募の締め切り:12月18日まで
  • ハガキ応募の締め切り:12月19日まで

おそらく2019年も時期的には大きくズレはないと思います。

日本レコード大賞2019観覧応募方法と応募資格などまとめ

応募方法は2つあります。

  1. インターネットから
    TBS公式ホームページの観覧募集ページの募集フォームに必要事項を入力して応募(11月27日現在、まだ募集開始はされていません)
  2. ハガキから
    必要事項をハガキに記入して応募

【ハガキ応募の宛先】
〒107-8066 TBSテレビ
「第61回 輝く!日本レコード大賞」(12/30)観覧係

ハガキ応募の場合に記入する必要事項もチェックしておきましょう。

  • 希望人数(1~3名)
  • 代表者の住所
  • 氏名
  • 年齢
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 本年度の受賞者の中で特に応援している受賞者と、その方々にひとこと
  • 同行者の氏名
  • 年齢

 

また夜遅くなる関係もあり、応募資格といいますか注意事項がアナウンスされています。

  • 開演時間以降の入場や途中退場はできません
  • 中学1年生以上の方
  • 他人名義での応募や代理応募・重複・虚偽の応募は禁止

時間厳守、途中で抜けて帰ることはできないようになっていますので、予定はしっかり空けておくことをおすすめします。

普通のチケットのように本人のみ、1回の応募となっていますのでご注意ください。

日本レコード大賞2019大賞の当選確率や倍率は?

応募方法が分かったら次は当選確率を知りたいですよね。

公式な発表はないのですが、会場の規模をもとに予想してみると400倍ぐらいにはなるのではないかと言われています。

も、ものすごい数字ですね。

ちなみに紅白歌合戦の倍率は約800倍だそうです。そう考えるとレコ大の方がまだ当たる確率は高い!?(笑)

応募しないと当たらないし、ネット応募なら簡単なのでぜひチャレンジしてみてくださいね。

スポンサーリンク

 

日本レコード大賞2019の当選・落選はいつごろから?お知らせ方法は?

当選者のみに通知され、招待券が郵送されます。

また、メールか電話での連絡の場合もあるそうです。

当選通知は12月25日以降に来ることが多いそうですので、郵便受けをしっかりチェックしてくださいね。

もし当たったら素敵なクリスマスプレゼントになりますね!

日本レコード大賞2019の出演者と2018年の大賞は誰だった?

出演者は作品賞と新人賞、特別賞など各受賞者(ノミネート)は発表されていますがハッキリ決まっていないと思われます。

おそらく優秀作品賞受賞者と新人賞受賞者は出演されるのではないかと思います。

特別賞や企画賞なども授賞式がありますので、分かりましたら更新します。

【優秀作品賞受賞者】 レコード大賞ノミネート

  • ECHO/Little Glee Monster
  • 片隅/三浦大知
  • 黒い羊/欅坂46
  • サステナブル/AKB48
  • 純烈のハッピーバースデー/純烈
  • Sing Out!/乃木坂46
  • 大丈夫/氷川きよし
  • ドレミソラシド/日向坂46
  • P.A.R.T.Y.〜ユニバース・フェスティバル〜/DA PUMP
  • パプリカ/Foorin

【新人賞受賞者】 ※最優秀新人賞ノミネート

  • 海蔵亮太
  • 新浜レオン
  • BEYOOOOONDS
  • 彩青

ちなみに昨年の2018の大賞覚えていますか?

そうです。乃木坂46「シンクロニシティ」でした!

乃木坂46は2年連続大賞受賞となったので記憶していた人も多かったのではないでしょうか。

今回のまとめ

  • レコード大賞の観覧応募は例年12月第一週ごろ開始、第二週締め切りが多い
  • 2019年はまだ発表されていない(11月27日時点)
  • 応募はネットとハガキと2つの方法があるが、基本1人1回なので注意
  • 当選通知は12月25日ごろから郵送で届く
  • 放送日は、12月30日(月)よる5時から生放送!

今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか!?

生で見れたら嬉しいですよね。ぜひ応募してみてください。

読んでくださったみなさんに素敵なクリスマスプレゼントとなりますように願っています。

 

【年末音楽特番の情報がまとめて分かる!今から間に合う観覧応募もあるよ】

2019年年末年始の音楽特番まとめ
年末年始と言えば音楽特番ですね! 推しがどの番組に出るかファンの方はもちろん把握されてると思いますが確認のために、 特に推しがいない方は番組ごとに特別企画やコラボ企画に特徴があるので、ぜひチェックしてくださいね! 放送日順!年末音...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました