セブンルールで紹介された奥村美佐さんの餃子。
もっちり食べ応えのありそうな餃子でとっても美味しそうでしたね!
今回は、
- 奥村美佐さんの餃子の店の場所
- 奥村美佐の餃子店の口コミ
- 遠方の方必見!通販やお取り寄せ情報
こちらをまとめていきます。
奥村美佐の餃子の店はどこ?最寄り駅からのアクセスと駐車場情報
奥村美佐さんの餃子店は伊勢市内でも有名な老舗で、伊勢神宮に程近いところにお店を構えています。
最寄り駅は近鉄宮町駅でおおよそ徒歩5分くらいのところにあります。
JR山田上口駅からも徒歩圏内ですね。
お店の専用駐車場は近くの高柳商店街の中に2台分あります。
立体駐車場もすぐ近くにあり、こちらでは無料駐車券サービスがあるようです。
(高柳立体パーキング ※2018年11月時点での情報)
地図引用:ぎょうざの美鈴公式ホームページ
店内はカウンターのみでテーブル席はありません。
決して広くはない20席ほどの店内ですが、お一人様でも食べに行きたくなるようなあったかい雰囲気です。
カウンターの向こう側で活気溢れる餃子作りも見れてかなりテンションもアゲアゲ!
ライブキッチンとはまさにこのことです。
ぎょうざの美鈴の営業時間
ぎょうざの美鈴は月曜が定休日です。
(月曜が祝日の場合は営業、翌火曜が休みになります)
営業時間は夜のみ。17時~24時ラストオーダーとなります。
夜営業のお店ですが、おにぎりやからあげもあって夕食としても全然OK。
もちろん餃子で一杯もいいですね!
奥村美佐の餃子店の評判や口コミまとめ
奥村美佐さんの餃子店「ぎょうざの美鈴」はセブンルールで取り上げられる前から、地元民からも「ここより美味い餃子はない」と言わしめるほど。
カウンターだけなので並ぶ覚悟で行った方がいいです。
食べログでの評価は☆3.55
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” style=”type1″]モッチリ感と焼き目のクリスピーな歯ざわりが同居する、看板商品の餃子。とにかく回転しまくっているため、鶏の唐揚げ(小)やカニコロも当然揚げたてで美味い。
おかか・鮭・梅の3種を配したおにぎりだって、もちろん握りたてでふんわり。
どれもそれぞれが看板商品を張れるほど美味いし、何より店の雰囲気が圧巻。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”” align=”left” style=”type1″]1人前ずつフライパンで職人さんが焼いていきます。
餃子はパリッ・もっちりした食感を同時に味わえ、餡はしっかりした味付けでうまい!!そして熱い!!酸味のしっかりしたタレとの相性は抜群でうまい~何個でもいける。[/chat]
[chat face=”man2″ name=”” align=”left” style=”type1″]手作り、ついさっき目の前で延ばされた皮は極薄ながら焼き目はカリッカリ、焼き目以外の皮はプリッとした食感も直ぐにジューシーな餡と一緒にとろけて喉を通り過ぎます。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” style=”type1″]皮はカリッと揚げられて食感良く、中はキャベツなどの野菜のザクザク感が感じながら肉の旨味が広がる餡で皮と餡のバランスが良く好きな味です。[/chat]
奥村美佐の餃子の通販やお取り寄せ情報!
奥村美佐さんの餃子店は三重県の伊勢市にあるため、「食べてみたい!」と思っても遠方の方はなかなか厳しいですよね。
そこで探したところ通販でお取り寄せできることが分かりました。
Yahoo!ショッピングで「テレビ東京 虎ノ門市場 ヤフー店」からの出品になります。
ぎょうざの美鈴の公式ホームページからもお取り寄せすることができます。
こちらからの発送は最短で5営業日、毎週金曜日の発送となりますのでご注意ください。
コメント