水曜日のダウンタウンで場が凍りつき、放送事故寸前とまで言われた「おぼんこぼん師匠の不仲ドッキリ」ですが、この不仲説はガチなのでしょうか?
ビジネス不仲でないのなら、あそこまで険悪なムードになってしまう理由や原因がとても気になりますよね。
今回はおぼんこぼん師匠の不仲はガチなのか、ガチなら不仲の理由や原因はなんなのか調査しました。
おぼんこぼんはいつから不仲?解散しない理由は?
きのう鑑定団にも出てたおぼんこぼん師匠も出る #水曜日のダウンタウン はじまる! pic.twitter.com/v3XVlrGn7N
— jiyujoho@裏紅白とか (@jiyujoho) 2019年7月3日
おぼんこぼん師匠の不仲が話題になったきっかけは水曜日のダウンタウンでのドッキリです。
「芸人解散ドッキリ師匠クラスのが切ない説」というもので、その時も仲が悪い前提で見届け役のナイツも恐れおののいていました。
そんな中で嘘の解散ドッキリをしたわけですが、仕掛け人のおぼんさんが過去のわだかまりについて話し始め紛糾。
それを聞いていたこぼんさんが逆に解散を言い出しガチ喧嘩状態でした。
「一族郎党全部」
このワードで笑い転げたよ??
明日が楽しみだ。#おぼんこぼん#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/EGG4iVYAeB
— GOH(ごー) (@gohezoe) 2019年7月2日
あまりの場の空気のヤバさにナイツは慌てて状況説明をしますが、こぼんさんは「シャレになるドッキリとならんドッキリがある」とナイツにおしぼりを叩きつける始末に。
この様子を見るにガチ不仲なのかな?と思っちゃいますよね。
嘘だったらナイツにパワハラみたいになってしまうし、制作のセンスも悪いと思います。
このドッキリが放送されたのは2019年の2月ですが、7月になりおぼん師匠だけが「おぼんちゃんねる」を開設してYouTubeデビューしています。
そこでは「10年間私語はしていない」と。
漫才協会のおぼん師匠(from おぼんこぼん)のYouTube、最高に訳わかんなくて面白いwww
ナイツのネタにされるのは必至。#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/xCZ4Z39ZZ8— 蟒蛇 輝地 (@uwabami_kagati) 2019年7月3日
またデイリースポーツの報道では東洋館でのネタの時も2メートル以上離れて、お互い目も合わさずやるとか。
プロの漫才師としてネタが出来ればそれがお仕事なので、プライベートで話をしなくてもまぁ問題はないですよね。
アーティストとかバンドとかでもプライベートのことはお互い知らないというのもよく聞きますし。
プライベートで10年も話もしないのなら私の基準ではガチ不仲だと思いますね(笑)
仕事に支障ないし話題になったのでコンビ的にはおいしい・・んですかね。
解散しない理由もお2人の口からは語られていません。
もちろん生活のためもあるでしょうし、漫才協会や若手の手前もあると思います。
漫才協会に入っていることで公演に出れたりということもあるそうですし、おぼんこぼん師匠は最近ではテレビに出ることはなかったので協会に義理もあるでしょう。
長年コンビで活動していると、自分たちの勝手で簡単に解散できない事情はあると思われます。
おぼんこぼんの不仲の理由・原因
きのう鑑定団にも出てたおぼんこぼん師匠も出る #水曜日のダウンタウン はじまる! pic.twitter.com/v3XVlrGn7N
— jiyujoho@裏紅白とか (@jiyujoho) 2019年7月3日
おぼんこぼんさんの不仲の理由や原因は今のところ2人からは語られていません。
しかしおぼんちゃんねるやドッキリ内の端々にきっかけみたいなことが出てきているように思います。
- 10年間私語はない
(おぼんさん) - 誘った以上は最後までお前がオレの責任を持たなアカンやろ
(おぼんさん) - 今までずーっと我慢してきたよ俺は、生活のために
(おぼんさん) - 俺がなんで怒ってるか分かるか
(おぼんさん)
こぼんさんはドッキリの最中にはあまり言い返さずに、おぼんさんが話すことが多かったですね。
おぼんさんの方に相当うっぷんが溜まっているように見えます。
人が黙り込む時って自分にも悪い所があると分かっているけど意地を張ってしまっている時って思います。
謝れば済むのになぜかできないみたいな。勝手な見方ですけどね。
おぼんさんの言葉からはどうやら結成のきっかけはこぼんさんが誘ったみたいですよね。
私の勝手な想像ではこぼんさんは「辞める」をすぐ言っちゃう人なんじゃないかなって思います。
それをおぼんさんは「オレを誘ったくせに」と思っている感じがします。
家族でもちょっとしたことで不満やイライラはあります。
50年も一緒に仕事していたらそういうものもあって当然、ささいなことが理由や原因になっている可能性はありますよね。
今回のまとめ
- おぼんこぼんは10年間私語はしていない
- 漫才のネタをする時も2メートル離れてお互いに目は合わさない
- 不仲の理由・原因は定かではないが、おぼんにうっぷんが溜まっている様子が伺える
7月の水ダウでは改めて「催眠術にかかれば仲直りできる説」として放送がありましたが、案の定仲直りすることはありませんでした。
こぼん師匠は帰ってしまい、おぼん師匠は泣いていましたね。
50年以上コンビを組んでいるといろいろあったと思いますが、お互いに解散しないのならせめてケンカしなくていい仲になれたらいいのになと思ってしまいます。
おぼんこぼん師匠が仲直りする日はくるのでしょうか?
コメント