家庭でカンタンに究極のマヨネーズが作れるというキッチントイ(おもちゃ)が発売されました!
その名も「究極のMYO」!
手動の泡だて器で必死こいて作るか、電動ミキサーでガーッとやるしかなかったのがカンタンに作れると話題なんです。
しかも普通のマヨネーズは卵黄しか使わないので、白身の使い道に困ってしまいますよね?
でも究極のMYOは白身も使うので余らせることなく使いきれるのもめっちゃポイント高いですね。
通販はこちらから↓↓
予約はこちら
>>>タカラトミーモール
究極のMYO(マヨネーズ)の発売日や価格は?最安値情報も
某鬼の副長や某おっはーママに全力でおすすめしたい商品が生まれました。その名も「究極のMYO」。 pic.twitter.com/iMNRhz7Ign
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2019年2月26日
最安値情報は発売後に調査し、掲載させていただきます。
それまでお待ちくださいませ。
【究極のMYO詳細情報】
メーカー:タカラトミーアーツ
メーカー希望小売価格:4500円(税抜)
発売日:2019年3月28日(木)※予定
究極のMYOは単2アルカリ電池3本が必要です!
別売りなので前もって用意しておいた方がいいですね。あんまり単2って常備してないですから。
いざやろうと思った時にないとテンションだだ下がりです(笑)
究極のMYOでアレンジマヨネーズいろいろ
こちらの究極のMYOは卵とオイルと酢を使っておうちで簡単にとろける生マヨネーズが作れます。明太マヨとかからしマヨとかあずきマヨとか麻辣マヨとか自由な発想で生マヨをクリエイトできます(^ω^三^ω^)ヒュンヒュン pic.twitter.com/BTWDQDehaF
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2019年2月26日
究極のMYOで作るマヨネーズは公式によると生マヨネーズというらしいですが、個人的にはもはやオサレなソースですよね。
上のTwitterの動画見てみるといろんな料理にかけてますが、オシャレなソース風なので何かにかけるだけでも一品として十分成立しそうです。
特にメレンゲとの混ぜ具合によって食感が変えられるので、料理に合わせて作るのもおもしろいですね!
イカの一夜干しにトローリするまで混ぜたマヨをかけるのめっちゃ美味しそうでした。
さらにアレンジマヨネーズもいろいろ作れるみたい。
- 明太子やたらこをIN
- コーンをIN
- からしをIN
公式のあずきマヨや麻辣マヨもめっちゃ気になりますが、個人的に入れたらおいしそうなのを考えてみました。
- ふわふわツナマヨ
- アボカドマヨ
- キムチマヨ
- 鮭フレークマヨ
- 梅マヨ
- なめたけマヨ
基本パンに乗せて焼こう!という発想なのでちょっと偏りがありますが(笑)
洋風でも和風でも何でもいけそうですね!
今回のまとめ
- 究極のMYO(マヨネーズ)発売日は2019年3月28日
- タカラトミーモールで予約も受付中
- 価格は4500円(税抜)前後になりそう
コメント