ジャニーズWEBの不具合(バグ)報告まとめ!ログアウト方法を調査!

スポンサーリンク
エンタメ

2019年12月12日のお昼ごろからジャニーズWEBの公式サイトがおかしいと話題になっています。

正常に見れないだけでなく、アイコン表示がおかしくなったり画面いっぱいに画像が表示されるなどいろいろな不具合が次々と報告されています。

夜にはジャニーズ事務所から公式に緊急メンテナンスのアナウンスが発表されていますが、Twitterバグ報告の中には「他人の個人情報が見れてしまった」というものまであります。

今回は現在Twitterにあがっている不具合報告をまとめていきます。

メンテナンス中でサイトに入れない場合のログアウト方法についても調査しましたよ!

緊急メンテナンスが終わるまではジャニーズWEBは開かないことをおすすめ

Twitterの元情報が確認できないので確定ではありませんが、仮にジャニーズWEBが悪意のあるハッキングなどに合っていたとしたら、アクセスした側にも何らかの被害が起こる可能性も考えられます。

自分の個人情報やマイページは大丈夫だろうか?と心配になる気持ちはとても分かりますが、たくさんの人がアクセスするとメンテナンス作業にも 負担がかかります。

ジャニーズ事務所公式からメンテナンス終了のアナウンスがあるまでは、ジャニーズWEBにはアクセスしないことをおすすめします。

ジャニーズWEBの不具合・バグ報告まとめ|ハッキングやクラッキングの疑いも

現在Twitterではさまざまな不具合やバグの報告が上がっています。

正常に表示されず関係ない画像が出る・アイコンが変わる

サイトに行くと正常に表示されずグループのロゴだけが表示されたり、タレントさんの画像だけが出てくるなどの不具合・バグ報告があります。

またホーム画面に追加したアイコンが変わってしまう症状も出ています。

タレントページも選択した人とは違う画像が出てきてしまう状態だったようです。

1番最後の緑のヘンな奴!めっちゃ怖いんですけど!

グループ名が書き換えられている

TOKIOがトキオに、SexyZoneがセクシーゾーンに、関ジャニ∞に至ってはグアンジャ∞と変なグループ名に書き換えられてしまっている症状があったそうです。


タレントさんの名前も変な名前に変わってしまっています・・・。

  • 中居正広→中井正明
  • 木村拓哉→木村拓ya
  • 生田斗真→生田藤馬
  • 中山優馬→中山You馬

これはクラッキングを疑われても仕方ない症状のように見えます。

トップページのソースがぐちゃぐちゃになっている

スマホで見ているとまず見ないのがソース。

パソコンでページを右クリックすると見られるんですが、これが不具合が出てからはぐちゃぐちゃになってしまっています。

ソースコードがほとんど文字化け状態に・・・。

スポンサーリンク

 

他人のマイページが見れてしまった報告もあり

Twitterで拡散されている話のため真偽は不明ですが、他人のマイページを見れてしまったという報告があったようです。

こちらの方のツイートではマイページを開いたら他の人のメアドが表示されている状態だったそうです。

不安で自分のマイページを確認したくなりますが、サイト自体が改ざんされている疑いがありますのでアクセスしない方がいいです。

サイトが開ける方と開けない方がいると思いますが、開けている方は改ざんされたキャッシュ(一時的な履歴のようなもの)の可能性もあるので、とにかくメンテナンス終了までジャニーズWEBには触らないようにしてください。

ジャニーズWEBに行かずにログアウトする方法

怖いからログアウトしたいのにサイトに行けない、触れないからログアウトできない方は以下の方法でログアウトできるようです。

しかしこの方法をすると、ジャニーズWEB以外に使っているサイトのログインデータも一緒に消えてしまうので、すべてログインし直しになることにご注意ください!

iPhoneの場合

  1. 設定をタップ
  2. safariを選択
  3. 履歴とWebサイトデータを消去 (少し下の方にあります)

Android(GoogleChrome)の場合

  • GoogleChromeブラウザをタップ
  • 右上の3つ点が並んでいるところをタップ
  • 設定をタップ
  • プライバシーをタップ
  • 閲覧履歴データの削除をタップ

アンドロイドスマホの場合は使っているブラウザによりますが、ほとんどの方がchromeをお使いだと思います。

上記の手順でiPhoneが消したのと同じものを消せると思います。

 

【こちらの記事も読まれています!】

ジャニーズのレーベル決め方はある?所属グループ一覧と気になる理由
子どもの声で「♪ジャニーズエンターテイメン!♪」でおなじみ、ジャニーズ事務所の関連会社である「ジャニーズエンターテイメント」が事業終了することを発表しました。 Twitterではこのことに関してかなり盛り上がり話題になっています。 ...
ジャニーズファンクラブ強制退会になる!?多名義の基準とは
ジャニーズのグループのファンクラブに入っている一部の人に、ジャニーズ事務所から強制退会の通知書が送られてきています。 その中にはチケット転売や盗撮など明らかに規約違反をしてしまったという方もいて、それならば納得できます。 しかし...

コメント

タイトルとURLをコピーしました