印象的なCM曲はなんとなくつい口ずさんでしまいますよね。
キャッチーなメロディで秀逸なCM曲はたくさんあります。
今回はそんな魅力的なCM曲のひとつである「いすゞのトラック」がカラオケにあるかどうか調べました。
またいすゞのトラック以外にも、カラオケで歌うことができるCM曲をまとめましたよ!
誰もが一度は聞いたことのある曲ばかりなので、忘年会・新年会などいろんな世代が集まってカラオケに行く羽目になった時にもおすすめです(笑)
いすゞのトラックのCM曲はカラオケにある?DAMとJOY SOUNDを調査
あり・なし | 歌手名 | リクエストNo. | |
DAM | ○ | KAZCO | 4282-90 |
JOY SOUND | ○ | KAZCO | 165806 |
いすゞのトラックの曲はDAM、JOU SOUNDともに入っていてカラオケで歌うことができます。
2018年にはこの曲のファンでライブでも歌っていたという「マキシマム・ザ・ホルモン」のナヲさんや、レコード大賞の新人賞も受賞したBiSHのアイナ・ジ・エンドさんが起用されましたね。
トラック関係者とかいすゞ自動車が好きとか抜きにして、いろんな世代の耳に残るある意味普遍的なメロディーである証拠だと思います。
ちなみにいすゞのトラック作曲者は奥居史生さん、作詞者はツカダマコトさん。
他のCM曲なども作っていないか調べてみましたが見つけられませんでした。
カラオケで歌えるCM曲まとめ!気持ちよく歌える曲多数
いすゞのトラック以外にもカラオケで歌えるCM曲は意外にたくさんあるんですよ。
今回は絶対に誰もが一度は聞いたことがあるCM曲、そして歌って気持ちの良い曲をまとめました。
タイトル名 | 歌手名 | リクエストNo. | DAM | JOY SOUND | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
青雲のうた | 森田公一 | 5177-53 | ○ | ○ | 日本香堂のお線香「青雲」 |
勇気のしるし ~リゲインのテーマ~ | 牛若丸三郎太(時任三郎) | 1791-01 | ○ | ○ | – |
勇気のしるし ~リゲインのテーマ~(生音) | 牛若丸三郎太(時任三郎) | 1791-02 | ○ | ○ | – |
明治チェルシーの唄 | CHEMISTRY | 6826-33 | ○ | ○ | – |
明治チェルシーの唄 | シモンズ | 3605-11 | ○ | ○ | – |
消臭力のうた | ミゲル | 1208-62 | ○ | ○ | – |
消臭力のうた (演歌ヴァージョン) | ミゲル | 1208-64 | ○ | ○ | – |
消臭力のうた (ヘヴィ・メタル・ヴァージョン) | ミゲル | 1208-65 | ○ | ○ | – |
富士サファリパークCMソング | 串田アキラ | 3369-26 | ○ | ○ | – |
きのこの唄 | きのこオールスターズ | 6711-02 | ○ | ○ | ホクトCMソング |
ウイスキーが、お好きでしょ SAYURI(石川さゆり) 1267-01 | SAYURI(石川さゆり) | 1267-01 | ○ | ○ | サントリー「クレスト12年」 |
ウイスキーが、お好きでしょ | ゴスペラーズ(The Gospellers) | 7432-42 | ○ | ○ | サントリー「角瓶」 |
ウイスキーが、お好きでしょ | ハナレグミ | 7312-71 | ○ | ○ | サントリー「角ハイボール」 |
ウイスキーが、お好きでしょ[CM アレンジ Version] | 竹内まりや | 7285-46 | ○ | ○ | – |
夢は終わらない | 武内千佳 | 3896-75 | ○ | × | 学校法人立志舎CMソング |
風に吹かれて… | 吉幾三 | 1760-60 | ○ | ○ | ワークマンCMソング |
Dream | 吉幾三 | 1760-41 | ○ | ○ | 新日本ハウスCMソング |
まとめていて気づきましたが、上にまとめたCMソングは曲としてしっかり出来上がってますよね。
CMで流れるのはほんの一部ですが、1曲通すとけっこう長いものも多いです。
特に吉幾三さんの曲はフルバージョンを聞くと「こんな歌詞だったんだ~」「良い曲だな」と思うのでぜひフルで歌ってみてくださいね!
あと「夢は終わらない」というCM曲は「どこま~でも、どこま~でも、果てしない空~」でおなじみの専門学校のCM曲です。
なんのCMか分からないけど口ずさんじゃうCM曲って考えたらスゴイですね!
今回のまとめ
- いすゞのトラックのCM曲はカラオケで歌える!
- その他CM曲は意外にカラオケに入っている
私が最近CM曲ではまっているのはDAIGOさんの太田胃酸の「あぶらっ恋~」っていうやつと、桜井日奈子さんがやっている派遣会社のGROPの曲ですね。
新しいCMはカラオケには無いことが多いですが、昔からあるおなじみのCM曲は意外とカラオケになっていることが多いのでぜひ検索してみてください。
私は会社の飲み会であんまり歌いたくないんで(笑)CM曲だとすぐ終わっていいです。
歌いたくないけど歌わなきゃいけない場面でもご活用くださいね~。
コメント