篠原ともえさんと言えば「シノラー」懐かしいですね~。
最近あの頃とガラッと印象を変えていることにも驚きましたが、なんと平成のうちに結婚もされていたことが明らかになりましたね。
シノラーの頃より素敵になったなと感じていたので、やっぱり彼氏がいたんですね!
篠原ともえさんの旦那さんは大手広告代理店に勤務しているアートディレクターとのことですが、実はこの人では!?と言う方が分かったんです。
それが池澤樹(いけざわ・たつき)さんという方。
今回は池澤樹さんが篠原ともえさんの旦那さんだと分かった根拠=馴れ初めをまとめ!
さらに池澤さんの経歴や年収がスゴいことも分かったので書いていきたいと思います。
もくじ
篠原ともえの結婚相手は誰なのか?池澤樹である根拠まとめ
篠原ともえ、結婚していた…3歳下アートディレクターと平成のうちに婚姻届提出 https://t.co/thXMAEENC1 #芸能ニュース #スポーツ報知
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2019年5月3日
篠原ともえさんサイドからは旦那さんのお名前や顔画像は公表されていません。
しかし報道されているニュースから条件を抜き出し調べてみると、ある人物が浮上します。
お相手の男性は、大手広告代理店に勤務しており、名だたる広告の賞を多数受賞している売れっ子アートディレクター。クライアントからの信頼も厚く、大手企業とのコラボレーションも多数手掛けている。
昨年9月、篠原のアートワークの原画展の監修を男性が務めたことをきっかけに意気投合。ともにアートへの情熱を持ち合わせており、仕事への思いを共有することで、次第に人生のパートナーとして意識していくようになったとみられる。
引用:5/4(土) 4:01配信 スポーツ報知
【旦那さんの詳細】
- 大手広告代理店勤務
- 名だたる広告の賞を多数受賞
- 売れっ子アートディレクター
- 大手企業とのコラボ多数
- 2018年9月に篠原ともえさんのアートワークの原画展の監修をした
この上記の条件に当てはまるのが池澤樹さんです。
まず篠原ともえさんのインタビューでも池澤さんと一緒にお仕事をしたことが語られています。
2018年9月にアートディレクターの池澤樹さんとコラボレーションさせて頂いて、初めて原画展を開催したんです。
引用:東京都歴史文化財団ホームページ ART NEWS TOKYO 篠原ともえさんインタビューより
正直これでも確定!って感じがしますが、池澤樹さんの公式サイトには博報堂に勤務していること、さらに数々の広告賞の受賞歴や大手企業とのコラボ歴も記載されていますので間違いないでしょう。
篠原ともえの旦那・池澤樹の経歴がスゴイ!あの有名商品やキャラデザも【顔画像あり】
池澤樹さんの顔画像はご本人のインスタにアップされています。
上のインスタ投稿なのですが、俳優のNHK朝ドラで真一さんを演じた大谷亮平さんにめちゃめちゃ似てる超イケメン!
池澤樹さんのプロフィールはこちら。
- 名前:池澤樹(いけざわ・たつき)
- 生年月日:1981年6月5日
- 年齢:37歳
- 出身地:東京都
- 出身大学:武蔵野美術大学 デザイン情報学科卒
- 職業:アートディレクター、グラフィックデザイナー
- 職歴:東急エージェンシー→博報堂
【受賞歴(一部)】
- 東京ADC賞
- JAGDA新人賞
- カンヌ国際広告祭 金賞
- ONE SHOW 金賞
- ADFESTグランプリ
- NY ADC銀賞
- 日本パッケージデザイン大賞 銀賞、
- ベストデビュタント賞
アートや広告関係者でないとこの受賞歴を見てもちょっとピンとは来ないけど、カンヌとか字ヅラですごそうなことは素人の私にもビシバシ伝わってきました(笑)
私にも分かるスゴさがこれまでの企業とのコラボ歴。
誰でも知っている有名商品のパッケージデザインやディレクションを池澤樹さんがやっているんです。
はい!発表します!
- サントリー:「烏龍茶」「黒烏龍茶」「響」「白州」
- ロッテ:「SWEET DAYS乳酸菌ショコラ」
- クラシエ:「ナイーブ」
- Google:「Google Play Music」
- 東急電鉄キャラクター:「のるるん」
- 東急バスキャラクター:「ノッテちゃん」
View this post on Instagram
#photography #mirandakerr #黒烏龍茶 #ミランダカー #ad #fashionphotography
View this post on Instagram
#photography #小松菜奈 #吉田羊 #乳酸菌ショコラ #乳酸菌 #チョコレート
View this post on Instagram
#photography #movie #佐藤健 #ナイーブ #dance #kentomori #宝塚
View this post on Instagram
#東急電鉄 #character #design #bus #のるるん #graphicdesign #tatsukiikezawa #mywork
スゴ過ぎですよね。
こんなに私たちに身近な有名商品の広告を手がけていたのが池澤樹さんだったなんて、なんか感動してしまいました。
普段広告やデザインをしている方って裏方で表に出ても消費者には気づかれにくい気がします。
だからこそ今回篠原ともえさんきっかけで池澤樹さんを知れたのもよかったし、なんだか新鮮な感じです。
これから池澤樹さんのインスタとかチェックしちゃいそうです(笑)
ナイーブのCMとか乳酸菌ショコラのCMのように音楽と表現を融合させるのが上手いなって感じたので、それっぽいCMを見かけたらディレクターの名前を検索してみようと思います。
篠原ともえの旦那・池澤樹の年収は余裕で1000万超!?
View this post on Instagram
This is a just photo like sketch, not drawing?? @shinoharatomoe #photography #art #makeup #sketch
篠原ともえさんの旦那さんと思われる池澤樹さんは博報堂に勤務されていることが公式サイトで分かります。
博報堂と言えば多くの人が1度は耳にしたことのある大手広告代理店ですよね。
【博報堂 年収】と調べてみると全職種平均で1057万円、30代でも800~1000万円だとか!
役職がつきディレクターになると1000~1400万円くらいの年収になるようですよ。
報道ではクライアントからの信頼も厚いとのことですし、あれだけ名だたる大企業の広告を手がけているので実力も伴い年収1000万円は余裕で超えているはずです。
前職から博報堂に転職しているのでヘッドハンティングの可能性も考えると、破格の報酬を提示されていてもおかしくないかもしれませんね。
今回のまとめ
- 篠原ともえさんの旦那は2018年に原画展の監修をした人物(報道による)
- 実際にディレクターとしてコラボしたのが池澤樹さん(篠原さんのインタビューから)
- 池澤樹さんは俳優の大谷亮平さん似のイケメン
- 実力もあり有名企業の広告を担当しているので年収は余裕で1000万円超えと思われる
コメント