2019年3月26日(火)からディズニーの公式動画サービス「DisneyDELUXE(ディズニーデラックス)」が始まります。
ファンとしては見逃せない情報ですよね!
今回の記事ではDisneyDELUXEを視聴するための申し込み方法や必要なものを、分かりやすく解説します。
- DisneyDELUXEで観れるディズニー動画やコンテンツは?
- DisneyDELUXEを観るために必要なもの
- DisneyDELUXEの契約申し込み方法
- お得な特典がもらえるマル秘申し込み方法
もくじ
DisneyDELUXEで観れるディズニー動画やコンテンツまとめ
【新サービス】#ディズニーデラックス 3月26日スタート♪#ディズニー #ピクサー #スターウォーズ #マーベル の映画、ドラマ、テレビシリーズなど豊富な動画が見放題。#ディズニーチャンネル の人気番組も配信!詳細は公式ツイッター(@disneydeluxejp)で随時発表!ぜひフォローを。#DisneyDELUXE pic.twitter.com/Yj78zRp6Il
— ディズニー・チャンネル公式 (@disneychanneljp) 2019年3月7日
Disney DELUXE(ディズニーデラックス)は以下の4ブランドの動画が唯一そろっている動画サービスです。
- ディズニー/Disney
- ピクサー/PIXER
- スター・ウォーズ/STAR WARS
- マーベル/MARVEL
ディズニー公式で運営もdocomoなので安心して使えるサービスですね。
アニメや実写映画に加え、Disney DELUXE(ディズニーデラックス)でしか観られないテレビ番組や映画もあるそうです。
【その他会員限定コンテンツ・特典】
- きせかえ、スタンプなどのデジタルコンテンツ
- 会員特典のイベント
- 会員限定グッズ
ファンとしては海賊版が多いのもイヤですし、こうやって公式で運営してもらえるのはとても安心です。
これが月額700円(税抜)で利用できるとはスゴイです。
あと私はディズニーの映画を見るのはDVDをレンタルするのが多かったので実はちょっと面倒でした。
でもこれからはインターネットの動画で観られるので、もっと気軽に暇な時間があれば見れそうなのでとても楽しみにしています!
DisneyDELUXEを観るために必要なもの
ディズニーの動画見放題サービスを早速体験。新着や視聴中、レーベル別など色々な方法で作品を探せます。視聴中に字幕の有無などもすぐに反映できるのは嬉しい。 #ディズニー #DisneyDELUXEhttps://t.co/5atkNe2Aac pic.twitter.com/UVhAY7AYCn
— 藤井 涼 / CNET Japan副編集長 (@ryo_fujii1986) 2019年3月7日
DisneyDELUXEを観るために絶対に必要なものはこちらです。
- dアカウント
- ディズニーアカウント
- Disney DELUXEアプリ
- インターネット回線(Wi-Fiの無線)
- クレジットカード(ドコモスマホを使っていない場合はクレカ支払い)
dアカウントとはドコモのサービスを使う際の統一アカウントです。こちらはドコモのスマホを使ってなくても誰でも無料で作れます。
またディズニーアカウントはディズニーのオンラインサービスを利用する時に必要なアカウントになります。
>>>ディズニーアカウントの作成はこちら(Disney公式サイト)
そして動画を見るための端末はこちらの中のどれかがあればOK。
- iPhone・iPad(iOS 11.0以降/予定)
- Androidスマートフォン/タブレット(AndroidTM 5.0以降/予定)
- YouTubeが観れる程度のパソコン
- スマートテレビ
- Amazon FireTV、Amazon FireTV Stick(Fire OS5以上)
- Apple TV(tvOS11以上)
※Chromecast対応
※2019年3月7日時点での情報です
私は同じドコモ系列のdTVというサービスを使っていますが、インターネットはなるべく速い光回線がストレスなく見られますね。
しかし我が家は事情でWiMAX2+というモバイルルーターなんです。(3~4Mbps/遅いッ!)でもモバイルルーターでもdTVは見れてるので、一概にダメではないですのでご安心を。
この辺は初めて契約する場合は最初の31日間が無料で試せるので、万が一見れないときは無料期間で解約すれば大丈夫です。
DisneyDELUXEの契約申し込み方法
これは絶対入るしかない
エージェントオブシールドも観れるとかやばい#DisneyDELUXE #Disney #STARWARS #MARVEL pic.twitter.com/wMvXYl9QxY— Yuuki (@Yuuki46_Y7) 2019年3月7日
視聴契約の申し込みは4パターンで可能です。
- ディズニーデラックス公式サイト
- ドコモショップ、量販店、一般販売店
- My docomo
- ドコモ インフォメーションセンター
ドコモショップでの申し込みは店員さんがいるので心配ないと思います。
サイトから申し込む場合でも手順に従って入力していくだけなので、難しいことなくできるはずです。
あらかじめdアカウントとディズニーアカウントを作っておけばサクサク進むと思いますよ。(アカウントを作るときはパスワードとか考えないといけないですからね)
気になるのは支払い方法ですね。
こちらはまだ詳細が出ていませんが、おそらくdTVなどと同じになるはずです。
(違っていたら追記します)
ドコモでスマホを契約して使っている人は、毎月の料金と一緒に引き落としにできます。
支払い方法の選択の時に「ドコモケータイ支払い」を選べばOKです。
ドコモ以外のスマホの方はケータイ代と合算できないので、クレジットカードが必要です。
お得な特典がもらえるマル秘申し込み方法【ドコモ利用者限定】
報道陣へのお土産は、クリアファイルとロゴ入りどら焼き。 #ディズニー #DisneyDELUXE #動画見放題
◇ディズニー、国内初の動画見放題「Disney DELUXE」を発表https://t.co/5atkNe2Aac pic.twitter.com/Om2pJYl5Vz
— 藤井 涼 / CNET Japan副編集長 (@ryo_fujii1986) 2019年3月7日
↑上の写真のクリアファイルがもらえます(ドラ焼きは付いていません)
ドコモのスマホを契約している方限定にはなりますが、ドコモショップで申し込んだ場合はドコモショップ限定特典として「Disney DELUXE」クリアファイルがもらえます。
都合がつけばドコモショップで申し込みした方がお得ですね。
期間がや予定数が決まっているので、ほしい方はお早めに。
- キャンペーン開始日:2019年3月26日(火曜)~
- 場所:全国のドコモショップ各店
- ※「Disney DELUXE」に入会いただいた方に、オリジナルのクリアファイルを進呈
- ※各店の予定数がなくなり次第、終了
コメント