海原やすよともこと上沼恵美子(海原千里)の関係|屋号が同じ理由

スポンサーリンク
お笑い芸人

かつて上沼恵美子さんは「海原千里・万里」というコンビで活躍していました。

関西で人気の女漫才師である海原やすよ・ともこさんと「海原」という苗字と言いますか屋号が一緒なの気になりますよね?

私は関東出身なのでくわしく知らなくて、上沼恵美子さんが漫才師だったと知ってすごく気になってました。

今回は上沼恵美子さんと海原やすよ・ともこさんの関係性について詳しく解説していこうと思います!

海原やすよともこと上沼恵美子(海原千里)の屋号が同じ理由

1970年代に活躍した漫才コンビ「海原千里・万里」の千里さんは上沼恵美子さんです。

画像の左ですね、めっちゃ可愛い!右はお姉さんです。

上沼さんが漫才師だった頃の名前「海原千里」と「海原やすよ・ともこ」さんの苗字(漫才の屋号)が同じですよね?

これには理由があります。

「海原千里(上沼恵美子)・万里」さんのお師匠さんが上方女流漫才師の「海原お浜・小浜」さんという方たちなんですけど、海原小浜さんは漫才コンビ「海原やすよ・ともこ」さんのおばあちゃんなんです!

だから同じ「海原」という苗字で屋号が同じなんですね。

それにしても「海原〇〇・〇〇」みたいなコンビ名は代々受け継がれている伝統的なコンビ名なんでしょうかね?

海原やすよともこの祖母であり上沼恵美子の師匠・海原小浜とは【画像あり】

「海原やすよ・ともこ」のおばあちゃんは、上方女流漫才の「海原お浜・小浜」の小浜さんですね。

小浜さんは4歳で芸能界入り。わずか10歳で当時17歳だった叔母のお浜さんと漫才コンビ「海原お浜・小浜」を結成しています。

10歳で漫才を始めるとは…凄いですね!

小浜さんは上方漫才界・演芸界、殿堂入りしています!

残念ながら小浜さんは2015年に亡くなられていますが「海原千里・万里」さんなど多くの弟子を育てて、数々の功績を残した漫才界の歴史に残る凄い人なんですよ。

写真中央左が小浜さんです。
しかしこうして見ると「海原やすよ・ともこ」さんに激似じゃないですか?

まるで海原やすよ・ともこさんを見ているかのような…。

どうでしょうか?やっぱり似すぎてますよね…!?

 

スポンサーリンク

 

海原小浜師匠と上沼恵美子のエピソード

上沼恵美子さんは今では西の女帝とまで言われている凄い人ですよね。

上沼さんは中学卒業後の1971年「海原小浜・お浜」門下で「海原千里・万里」としてデビューします。

そこでメキメキと実力をつけていきます。千里・万里コンビは喋りや掛け合いも群を抜いていたみたいですよ。

師匠の小浜さんは千里・万里さんという優れた弟子を持つことから2005年、周りのパッとしない一発屋、芸人に対して「最近の若手は勉強が足りん」と呈したのだとか。

千里・万里さんは当時ズバ抜けて漫才が上手かったようなので、そんな弟子の姿を間近で見ているのだから苦情を呈してしまうのも無理ないですよね。

千里・万里さんは小浜師匠も思わず称賛してしまうほどの実力の持ち主だったということですね!

現在の上沼さんの喋りを見ていても思いますが、これはもう才能でしょう!

今回のまとめ

  • 上沼恵美子は「海原千里・万里」の千里で師匠は「海原お浜・小浜」
  • 小浜は「海原やすよ・ともこ」のおばあちゃんだから上沼恵美子(海原千里)と屋号が同じ
  • 海原千里(上沼恵美子)・万里の漫才はズバ抜けて上手かった

上沼恵美子さんの意外な素顔が知れました。

今回は、上沼恵美子さんと「海原やすよ・ともこ」さんの関係についてご紹介しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました