細井郁代さんのプロフィール
- 名前:細井郁代(ほそい・いくよ)
- 出身地:栃木県
ご家族はご両親と歳の離れたお兄さんが2人。
お父様は寮も完備しているような建築会社を営んでいらっしゃるそう。
小さい頃から何度も言われていたのが「みんなと一緒じゃなくていい。あなたは特別だから」という言葉だそうです。
このおかげで細井郁代さんは自己肯定感を高めてパワフルに生きる力を得たんでしょうね!
ただ思春期は周りとなじめないことと、やっぱりみんなと一緒のことをしたいことで悩まれたそうです。
細井郁代さんはアルペンスキーの元国体選手!
細井郁代さんはアルペンスキーをいう種目で国体、インターハイなど大きな大会に出場するようなスポーツウーマンです。
スキーを始めたきっかけはお父さんの趣味だそうです。
小学3年生でお試しのつもりで出た県大会で優勝したことでアスリートとして歩み始めます。
普通の学校生活ではなくトレーニングやスキーがメインの生活で、何と小学生ながら1人で遠征にも行っていたというから驚きです。
子どもの頃からとても行動的だったんですね!
自分の意思をしっかり伝えること、目標に向かっていく方法などがこのアスリート生活と学生時代に培われたそうですよ。
特に集団の中で空気や人柄を察知することが得意だそうです。
キャリアウーマンとしてジュエリーブランドでトップセールスに
細井郁代さんは大学卒業後は「女性として輝ける仕事」を目指して、CAを本命に就活していましたが惜しくも不合格。
同時に受けていたジュエリーブランドに受かります。
でもジュエリーブランドの内定が出た時はまだCA試験の途中で断ったんだそうです。
普通なら1度断ったらそれでおしまいですが、なんとそのジュエリーブランドは一就活生の細井郁代さんを「何カ月でも待つ」と言ってくれたんだとか!
ご本人は「名もない大学生」とおっしゃっていますが、察するにCA試験に取り組む熱い気持ちを正直に伝えたんじゃないかと私は思いました。
しっかり自分の考えや思いを伝えたからこそ、1度断った企業にも「やっぱりほしい」と思わせたんじゃないでしょうか。
これはすごいことですよね!
のちにトップセールスになるというのも当然な気がしますよね。
ちなみにその後転職した化粧品ブランドでは大手通販の「ショップチャンネル」にも出演していたそうですよ!
コメント