越前屋俵太という名前を聞いてなつかしいと思う方は今でもナイトスクープ見てますか。
2003年以来、テレビ出演をしていなかった越前屋俵太さんが2020年にテレビ復帰することが明らかになりました。
探偵ナイトスクープの初代探偵局員として人気番組への立役者だったのになぜ降板したのか、気になっていた方も多いのではないでしょうか。
今回は越前屋俵太さんがナイトスクープを降板した深い理由について明らかにしたいと思います。
越前屋俵太の探偵ナイトスクープ降板理由は3つあった
㊗️探偵!ナイトスクープ誕生日㊗️
1988年3月5日の第1回放送から本日で32周年を迎えました!
これもひとえに視聴者の皆さまのおかげです😊
ちなみに、第1回放送は「道頓堀川に沈むカーネルサンダースを救え」でしたね笑
皆さんの印象に残っているVTRは何ですか?
是非おしえて下さい😄📝#ナイトスクープ pic.twitter.com/uh4gnXalto— 探偵!ナイトスクープ【公式】 (@abc_knightscoop) March 5, 2020
越前屋俵太さんが探偵ナイトスクープを降板した理由はまず2つあります。
- 番組と「吉本芸人を使わない」という約束をしていたにも関わらずそれが破られたこと
- 人気番組になったが故にぬるま湯につかっているような守りに入ってしまったから
もともと越前屋俵太さんは自分の要領の良さが面白くないと感じていたそうです。
そのため最も重要視するのが「面白いか、面白くないか」ということになっていったのです。
しかしナイトスクープが人気番組になり、自分のネームバリューも上がって仕事も認められたけれどそんなぬるま湯にいる意味はないと思ったんだそう。
せっかくのキャリアを捨てることにも悩んだ越前屋俵太さんが降板を決めたのには阪神大震災も関係しています。
街が崩壊してもそこで生活したりしている様子を見て人のエネルギーを感じたことで、震災と自分が築いたキャリアとそこを辞めるということが重なったんですね。
何も無くなったところから立ち上がる人々のようなエネルギーが自分には足りないと痛感したことも大きな理由だったのです。
越前屋俵太が探偵ナイトスクープとしていた約束とは
越前屋俵太さんは探偵ナイトスクープの初期メンバーです。
今Twitterなどでたびたび話題になる作家の百田尚樹さんが放送作家でオファーを出したんだとか。
番組の内容をヤラセで進めていくんだろうと思っていた越前屋俵太さんに百田さんも「ヤラセをしたくないから俵太さんに頼んでいる」と説得。
その時にしたのが2つの約束でした。
- ヤラセをしないこと
- 吉本芸人を使わないこと
出演のきっかけのやり取りがヤラセをしたくないということなのでそれは良いとして、吉本芸人を使わないというオーダーをなぜしたのか気になりませんか?
それに一出演者が他のキャストの事務所を指定できたということにもビックリですよね。
その辺もしっかりとした理由があったようです。
越前屋俵太が吉本芸人を使わないと約束させた理由
なぜ越前屋俵太さんがそこまで吉本芸人を使わないでというのか、それが気になりますよね。
これは単に吉本芸人が嫌いだからとか仕事を取られたくないからとかそういう次元の理由ではありませんでした。
越前屋俵太さんは吉本芸人のおもしろさが素晴らしいと認めているからこそ使わないでほしいと言っていたのです。
吉本の芸人さんはその人自身がとてもおもしろく素晴らしい、だからその人が主役になってしまって純粋にやっていることのおもしろさが見えなくなると考えていたんですね。
ナイトスクープは一般の投稿者の依頼を解決する、テレビマンでは考えないような企画になるのが醍醐味です。
そういう番組の企画を考えた上で最適な探偵のキャスティングがあるという筋の通った理由があったわけですね。
そして初期メンバーは嘉門達夫、槍魔栗三助(現:生瀬勝久)など吉本芸人は入らずスタートしたのです。
越前屋俵太のプロフィール
本日、朝日放送のキャストにゲストコメンテーターとして出演しました!久々のテレビで緊張しっぱなしでした。 pic.twitter.com/usSx2x8o4H
— 越前屋俵太 (@echizenya_hyota) March 6, 2020
- 名前:越前屋俵太(えちぜんや・ひょうた)
- 本名:谷雅徳(たに・まさのり)
- 生年月日:1961年12月29日
- 年齢:58歳(2020年の誕生日で59歳)
- 出身地:京都府京都市
越前屋俵太さんは2003年から芸能活動を休止していました。
それまではかなりタレントとしてもキャリアがあったため芸能界を引退したと思っていた方も多かったと思います。
芸能活動休止から2020年現在までは書家(俵越山名義)として活動していたほか、谷雅徳として大学での教鞭もとっていました。
- 関西大学総合情報学部:客員教授
- 仁愛大学人間学部コミュニケーション学科:准教授
それが2020年3月6日に突如ABCテレビの「キャスト」に出演したのです。
しかも2020年4月からはキャストの金曜レギュラーとしても出演することが発表されました。
古巣のABCに戻ってきた形になりましたね。
ナイトスクープにももしかしたら・・・?と期待する方もいるかもしれませんが、どうやらそれは無さそうかも。
今回の局長人事。話題性もあるし、実際に松本君も番組が好きなんだろうけど、ある意味、制作側は番組存続のために、吉本に身売りしたようなものだ。水面下でどんな交渉があったのか知らないが、少なくとも、これで吉本は今まで以上に自社のタレントを使える。松本局長の推薦で宮迫君の探偵もあり得る。
— 越前屋俵太 (@echizenya_hyota) October 26, 2019
今回のまとめ
越前屋俵太がナイトスクープを降板した理由は3つあったわけですが、理由を今回ちゃんと聞いてかなり筋の通った自分を貫く方なんだなと感じました。
最近のタレントさんとは一線を画している感じがしますよね。
それが越前屋俵太さんのおもしろさでもあるわけで。
夕方のニュースはいつもtenを見ている私ですが、金曜日はキャストを見るかもしれません(笑)
越前屋俵太さんがどんなコメントをしてくれるのかすごく期待しています!
コメント