日本を飛び出しアメリカ・ハリウッドを目指して活躍した千葉真一さんの息子さんと言えば、若手俳優の新田真剣佑さんと眞栄田郷敦さんの兄弟ですね。
千葉真一さん自体が芸名を頻繁に変更したり女性との話題をよく聞く方だったので、新田真剣佑さんと眞栄田郷敦さんも複雑な関係なのかな?とイメージがある方も多いのではないでしょうか?
今回は兄弟なのに苗字が違う理由について深堀していきます。
新田真剣佑と眞栄田郷敦が兄弟なのに苗字が違う理由はなぜ?
結論から言うと新田真剣佑さんと眞栄田郷敦さんの苗字が違う理由は【芸名だから】です。
実は父親である千葉真一さんの本名は「前田禎穂(まえだ・さだほ)」なんですね。
そして息子である真剣佑さんと郷敦さんも本名は「前田」さんなのです。
兄弟で違う苗字の芸名になった由来
まず兄の真剣佑さんですが、デビュー直後からは「真剣佑」と名前のみの芸名で活動していました。
それが2017年の事務所移籍を機に「新田真剣佑」と改名します。
新田という苗字は映画「ちはやふる」で演じた綿谷新が由来です。
ちはやふるで一気にブレイクしたので本人にとってもかなり思い入れが強い役だったようで、ちはやふるー結びーの取材会の際に綿谷新が由来であることや芸名に使用することを原作の末次由紀さんにも了承を取ったことを明らかにしています。
「『ちはやふる』という映画は僕にとって日本に来てすぐの作品で、まだ経験が浅かった頃に監督や『ちはやふる』との出会いがあり、自分の中で芝居を志すきっかけになった大きな作品です」と続ける真剣佑は、「なので『綿谷新』からとった『アラタ』。つかわせていただきました」と告白。
引用:シネマトゥデイ
また弟の郷敦さんですが、こちらは本名の前田とほぼ同じ眞栄田という芸名ですね。
ただ字を変えた理由は「真」という字を使いたかったのではと言われています。
父親である千葉真一、兄の真剣佑の「眞」ですね。
兄弟そろって父親の芸名「千葉」を使用しなかったのは自分の力で俳優として活躍していくという意気込みの表れのような気がしますね。
千葉真一さんが相当な大物なだけにどうしても比較されてしまいますからね。
新田真剣佑と眞栄田郷敦は腹違いなのかについて
苗字が違うことで父親は千葉真一さんでも母親が違う、つまり腹違いの兄弟なのではないかと思われる方もいらっしゃるでしょう。
しかしこちらも結論から言うと腹違いではなく同じお母さまから生まれた兄弟です。
父親である千葉真一さんの結婚歴は女優の野際陽子さんと一般女性の2回です。
野際陽子さんとの間には女優の真瀬樹里(まなせ・じゅり)さんがいらっしゃいます。
真剣佑さんと郷敦さんの母親は再婚した一般女性です。
ただし千葉真一さんは再婚した一般女性ともその後離婚しており、その際に真剣佑さんの親権は千葉さんが、郷敦さんの親権は一般女性が持ったため兄弟は離れ離れで育ったことになります。
真剣佑さんは高校までアメリカで卒業、郷敦さんは中学校から日本の学校に通っていたそうです。
今回のまとめ
- 新田真剣佑さんと眞栄田郷敦さんの苗字が違う理由は芸名だから
- 本名は同じ前田
- 腹違いの兄弟ではなく母親は同じ
コメント