及川光博さんと言えば今や人気ドラマには欠かせない俳優さんというイメージですよね。
相棒の神戸尊とか半沢直樹の渡真利忍とか、スーツの似合うダンディなイメージがメインだと思います。
しかしわたし世代(アラフォー)にとってはミッチーは「王子様」なんですよね!
今もバラエティに出るとその片鱗が見えたりもしますが、20数年前の及川光博さんは徹底して王子様キャラだったんですよ。(今も王子ですけど)
今回は画像やエピソードで及川光博さんの王子っぷりをご紹介したいと思います。
及川光博の徹底王子っぷりその1・女性ファンをベイベーや子猫ちゃんと呼ぶ
WOWOWで撮ってたミッチーライブを見てる。2階ベイベーってウィンクに投げキッス🌹変わらないなぁ〜王子様🤴ミッチーが俳優だとしか思っていない人が多くて驚いたというか…そんな認知度なんだな🌹#ミッチー#及川光博#PURPLEDIAMOND#NHKホール #WOWOW #世紀のエンターテイナー
— わお🥀 (@miwachi_miwao) February 29, 2020
及川光博さんは初期のころから女性ファンのことを「ベイベー」と呼びます。
これが本当に徹底していてだからこそファンもミッチーの世界に浸れるんじゃないでしょうか。
例えるなら二次元の王子様キャラとミッチーは同じなんですよ!
二次元から出てきた三次元です。
ちなみに男性ファンのことは「男子~」とか「男子諸君」と呼びますよ(笑)
女性ファンのことは子猫ちゃんと呼ぶこともありますね。
及川光博の徹底王子っぷりその2・二次元を地で行く
及川光博さんの楽曲やライブはセクシーなものも多いです。
ミッチーを私が知ったのは10代のころだったのでめっちゃドキドキしてました。
言うなれば今の腐女子が好きなジャンルを地で行くとでも言いましょうか・・・。
それをリアルでやってくれちゃうのが及川光博さんなんですよね。
「今夜、桃色クラブで」とか好きでしたね~。
歯が浮くようなセリフも及川光博さんなら何の嫌味もない。
正真正銘の王子でしょう。
及川光博の若い頃の王子画像&動画まとめ
ここで及川光博さんの若い頃の王子様画像や動画をご紹介しますね!
#及川光博 死んでもいい’98
ミッチーですよーベイベー達!
領収証の宛名はどうしましょう?
王子で!
王子様ですねなんかVHS付いてる
おーフィアンセになりたい入ってる
っていうかライブのビデオか?#VHSデッキがないから見れない #ミッチー #王子 #ベイベー pic.twitter.com/xTkstwlqzE— 詩井出 結弦 (@KYgMAsazfuDEfkP) January 3, 2019
もうミッチーの王子感は日本の至宝だな #しゃべくり007 pic.twitter.com/2dgGByODTa
— スニボウ (@shin0112bow) April 24, 2017
及川光博氏の
・今夜、桃色クラブで。
・死んでもいい
・抱かれたい男
この3曲を聴いたらテンション爆上げになった♡(数分)
ハッピーなパワーがすごい
テンションパッションモチベーションという名言はたまに思い出す
彼の言葉はいつも潔くてすき#だってメロメロにしたいんだもん pic.twitter.com/wtfGOR9L74— とびこみフェチなみーちゃん (@michmgr) January 8, 2020
♪バラ色の人生/ ♪死んでもいい//及川光博 名曲多数だけど、やっぱこの2曲がミッチー最強曲と思う。世界中の人に聴かせてラブとキラキラで天下統一する位の威力がある。#nowplaying pic.twitter.com/u4wyBoM3XX
— shig☆ (@shig7500103) September 19, 2013
「僕のゼリー」とか「今夜、桃色クラブで」 のCDジャケットもお見せしたいのですが、ちょっとおてぃくびとか出ちゃっていて最近のコンプラ的にちょっとNGでごめんなさいです・・・。
でも超セクシーでカッコいいのでTwitterとかでぜひ検索してみてほしいです~。
今回のまとめ
まさか及川光博さんが王子廃業宣言をして今や国民的俳優になるとは思ってませんでした。
でも元々ライブなどもすべてセルフプロデュースして徹底して見せ方にこだわっていたので、俳優としての評価が高いのも納得ですね。
腐女子属性の方はハマれると思うのでぜひ昔の映像など掘り起こしてみてくださいね!
コメント